FIREラボ
  • FIRE4コマ
  • FIRE達成方法
  • シミュレーション
  • お金の管理
  • ライフスタイル
  • 知識・情報
  • プロフィール
  • お問合せ
  • ホーム
  • お金の管理
  • 収入と支出

FIRE民の家計簿 (収入・支出)【2022年5月】

2022年6月29日

SHARE

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • LINE
  • Pocket

こんにちは。 FIREラボのひこすけ(@hiko_fire)です。

FIREまでの道のりや資産はプロフィールページにまとめてます。

今月は臨時収入がたくさんありホクホクです。

若い内に焼肉を食べてカラオケではしゃごうと地元の友達と遊んでいたら、思いのほか交際費が多くて笑いましたw

ひこすけ助手

 

収入

¥349,895

2022年5月のFIREラボのFIRE家計簿_収入

 

内訳

  • その他 :[92%]¥321,174
  • 事業副業:[  5%]¥  17,065
  • ポイント:[  2%]¥    7,936
  • 立替分 :[  1%]¥    3,720
その他:¥321,174

住民税非課税世帯10万円&自立支援給付金6万円&失業給付15万円が入りました。

事業:¥17,065

Amazonが2ヶ月ぶん入ってきました。たまに支払いが遅れる。下請け法とか大丈夫なのか。

クーポン・ポイント:¥7,936

楽天の期間限定ポイントを食費などの支払いに使ったので、その分をカウントしてます。

立替分:¥3,720

みんなでご飯食べたりした時のやつ。

 

ポイ活収入としては、『A8.net』というアフィリエイトサイトで、ひたすらクレカを作ったり証券口座を開設したりしてますね。

仮想通貨口座やFXの口座開設は一発で2〜3万ゲットできたりするので、やらない手はないですぜ。


支出

¥169,641

2022年5月のFIREラボのFIRE家計簿_支出

詳細は『基礎生活費』と『特別費』に分けてます。

(事業投資などをしていて、ぱっと見で基礎生活費が分かりにくくなるため)

 

基礎生活費

¥51,501

 

基礎生活費の推移

2022年5月のFIREラボの生活費合計

光熱費が下がった感じ。あとは友達や家族と外食したのが食費に乗ってます。

 

基礎生活費の平均

2022年5月のFIREラボの生活費平均

10ヶ月分の平均。1年経てば平均が判明するので、見通しも立ちやすくなりますね。

 

住宅

¥3,500(共益費3,500。家賃は給付金で無料)

おいでよFIREの聖地『大分県杵築市』

【住居編】FIRE・セミリタイアの聖地『杵築市』レポート【写真あり】【住居編】FIRE・セミリタイアの聖地『杵築市』レポート【写真あり】
電気

¥7,475(4月分)

水道

¥2,750(固定)

ガス

¥4,983(4月分)

通信費
固定回線

¥0(物件についてる)

スマホ

¥2,702(NUROモバイルキャンペーンで実質無料)

CATV

¥500(強制。地上波見なくてもかかるって言われた)

食費

¥17,195

自炊・お菓子等

¥8,221(自動連携されない楽天ペイ支払い等も追加)

外食

¥8,974(GWに友達に会った時の)

日用品

¥3,757(髭剃りなど。早く脱毛してしまいたい)

交通費

¥3,648(ガソリン代が592円、原付のタイヤなどが残り)

医療費・健康

¥547(マスクを忘れて購入)

 

特別費

¥118,140

税・社会保障費
¥55,000(健康保険料。昨年収入が基準なので高い。あとは原付の保険料)
交際費

¥32,359(母の日で食事したり、友達の家に泊まって奢ったり、とある取材の報酬で奢ったり、GWに友達と会ったり)

特別な支出

¥9,302(無印でリュックとか収納BOXを購入)

趣味・娯楽

¥19,787(チケット応募用のCD、アニクラ、東京お泊り、鳥栖サッカー観戦の交通費など)

その他(事業投資)

¥6,136(ブログのサーバ代、資料用のAudible、美術館チケットなど)

衣服・美容

¥0

 

グラフで推移をチェック

収入がやたらあったので黒字でした。

 

資産管理のツール

資産や収支の管理は2つを組み合わせてます。

マネーフォワード×スプレッドシート

 

役割としては、こんな感じ。

  • マネーフォワード:入出金記録・資産推移の自動取得
  • スプレッドシート:グラフ表示・FIRE達成率管理

 

風空(ふぁそら)所長

今まではマネーフォワードのグラフをブログにも載せていたと思うのじゃが?

ですです。でもグラフって有料版しか表示できないんですよね。

だから無料版でもやっていけるように、マネーフォワードから出力したデータをスプレッドシートで管理できるようにしたんです。

ひこすけ助手

 

てことで、そんなツールを配布してます。無料版を使い倒したい人はよかったら。

 

グラフ表示用のスプレッドシート

【配布】マネーフォワード無料版で有料グラフを表示するスプレッドシート【配布】マネーフォワード無料版で有料グラフを表示するスプレッドシート

 

マネーフォワードの解説

【元は取れる?】マネーフォワードMEの無料&有料を使ってきた感想【元は取れる?】マネーフォワードMEの無料&有料を使ってきた感想

ここで一旦CMです(ΦωΦ)




 

他の月の記事

資産・FI倍率

今月

FIRE民の資産・FI倍率【2022年5月】

翌月

7月頭まで待ってね!

前月

FIRE民の資産・FI倍率【2022年4月】

資産記事 一覧

https://fire-hiko.com/tag/assets/

 

家計簿

今月

この記事

翌月

7月中旬まで待ってね!

前月

FIRE民の家計簿 (収入・支出)【2022年4月】

家計簿記事 一覧

https://fire-hiko.com/tag/account/

 

以上ひこすけ(@hiko_fire)でした!

Have a nice FIRE!

 

Kindleで書籍を出しました


\ストーリー調で気軽に読書/

Kindleで見てみる
Kindle Unlimitedなら無料で読めます。


SHARE
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • LINE
  • Pocket

Let's FIRE!

この記事が気に入ったらフォローしよう

フォローする

CATEGORY :

  • 収入と支出

TAGS :

  • FIRE達成度
  • 家計簿

14 COMMENTS

MIKE 2022年7月1日

ひこすけくんに1つ質問です
現在収入のほとんどが給付金等ですがこれらの支給が終わったときに収入源はどのように考えているのでしょうか
保有されているETFを売却するのでしょうか?

ひこすけ 2022年7月1日

>MIKEさん
もう少し給付金はある予定ですが、終了後はイラスト等の収入が無い場合は投信を売却しようかなと考えています。株価が下がってるのであまり売却したくはないですけどねw
今は多少痛みがあったとしても、将来的なリターンを考えると今創作に集中した方がいいかなって。

TOM 2022年7月2日

交際費や趣味・娯楽にお金使いすぎてませんか?ミクさんや人生よよよさんはもっと切り詰めてますよ。
失業保険や給付金が終わったらもう生活が成り立たなくなるんじゃないですか?

ひこすけ 2022年7月2日

>TOMさん
たしかにそう思われるのも無理はないですね。
でも僕の場合は単純な趣味ではなく創作への投資も大いにありますので、切り詰めることが適しているとは思っていません。給付がなくなってもこの資産を使いながら、趣味で稼いでいきますから!
極論、この資産がなくなっても好きなことで生活できれば幸せです。そしてそうなれば資産も自ずと増えていくはずですから不安はありません。

KEN 2022年7月3日

趣味やで才能が開花せずにほとんど稼げなかった場合はどうするんですか?

ひこすけ 2022年7月3日

>KEN
開花するまで立ち続けた者だけが勝つと信じて続けますね。生活費なんて大してかからないですし、稼ぐ手段もたくさんありますからね。まだ29歳なので体力もありますし!

TOM 2022年7月3日

マスクを忘れたから購入…も節約意識が低いと思います。普通は忘れないように予備をカバンに入れておくなど工夫をしますね。

趣味で稼げるか分かりませんし、会社員に戻って、会社の仕事を好きになる努力をした方が早くないですか?

ひこすけ 2022年7月3日

>TOM
いやいつもリュックに予備は入れてるんですよ? でもたまたまリュックじゃない日に忘れちゃったんです……。忘れる病気なので許して笑

僕には早いか遅いかなんて関係ないですね。だって生きていくのなんて簡単だから。金銭リスクより幸福度のリターンが明らかに大きいのでチャレンジし続けられるんですよね。
……まあ仕事が好きでも、毎朝決まった時間に起きて出社する生活が無理な社会不適合者なので勘弁してください笑

TOM 2022年7月4日

節約意識が低く、給付金や失業保険無しでは毎月の収支が成立しない状況ですよね?。
半年後には決まった時刻に職場に向かい、好きじゃない労働に従事する「アルバイト」をしていることでしょう…。
今後の家計簿を期待しています。

ひこすけ 2022年7月4日

>TOMさん
マジレスで申し訳ないですが、まだまだ資産があるので半年後にバイトはしてないと思いますね。10年後はわかりませんw
でもその頃は趣味で稼げているので、やはりお金のために労働しているとは考えにくいですね。TOMさんも日々のお仕事頑張ってください。家計簿も楽しみにしていてください(今日もマスクと水道水をしっかり持っていきますw)

TOM 2022年7月4日

今の甘い節約意識だと、アルバイトをしないとしても、金融資産を毎月10万以上切り崩すことになり、精神的にかなり苦しいのでは?
ミクさんやよよよさんが厳しく自分を律して過度な節約をしながら個人事業を行っているのに、将来の投資だ、将来必ず花開くと甘い目算をして節約を怠るところが許しがたいです。同じFIREを名乗ってはいけない!「絵師を目指して退職しました」くらいにしてください。

ひこすけ 2022年7月5日

>TOMさん
まあまあ、水道水でも飲んで落ち着いてください笑
実際ポイントを生活費にあてている部分も多いので、そんなに現金は使ってないですよ~
ひこすけの支出が投資なのか浪費なのか、目算が甘いのか辛いのか、その目でしかと見届けてやってください!

TOM 2022年7月6日

再就職の意思がないのに失業保険を受給している人がいると杵築市のハローワークに通報しておきます。

TOM 2022年7月6日

大分労働局のウェブサイトから通報完了しますた

現在コメントは受け付けておりません。

前の記事

FIRE民の資産・FI倍率【2022年5月】

次の記事

FIRE4コマ『会社員税への殺意』|末はニートか神絵師か ~ア…

プロフィールです

img
所長-ニュートラル

ひこすけ

93年生まれの29歳。

『自分の漫画をアニメ化する』野望を
叶えるため、28歳900万で退職。

\メディア取材歴/

・2022-01-02|日経新聞電子版
・2022-10-某日|某TV番組に匿名出演

\年表/

  • 23歳 入社、そして絶望
  • 24歳 泣きながら通勤
  • 25歳 会社員以外の生き方を知る
  • 26歳 FIREを目指し始める
  • 27歳 投資・副業開始
  • 28歳 900万でLeanサイドFIRE達成
  • 29歳 アニメ化目指して漫画描く←now
    (事業投資増加のため現在はサイドFIRE未成立)

プロフィールを見る>


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 20代セミリタイア生活へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ


PVアクセスランキング にほんブログ村



  • 1
    【大公開】カフェテリアプランの具体的な使い道教えます【東証一部上場企業の例】
    【大公開】カフェテリアプランの具体的な使い道教えます【東証一部上場企業の例】
  • 2
    【アニオタ歴10年が語る】アニメ&オタクグッズの処分方法・捨て方・分別【ミニマリズム】
    【アニオタ歴10年が語る】アニメ&オタクグッズの処分方法・捨て方・分別【ミニマリズム】
  • 3
    FIRE民の家計簿 (収入・支出)【2022年7月】
    FIRE民の家計簿 (収入・支出)【2022年7月】

Recent Posts

  • FIREはおしまい!
    FIREはおしまい!
  • 消耗品以外はメルカリで買うべき3つの理由
    消耗品以外はメルカリで買うべき3つの理由
  • FIRE資産は米国・全世界どっちに投資すべき?
    FIRE資産は米国・全世界どっちに投資すべき?

カテゴリー

著書一覧


\ストーリー調で気軽に読書/

Kindleで見てみる
Kindle Unlimitedなら無料で読めます。


FIREラボって?

『自分の漫画をアニメ化する野望』を叶えるため、28歳900万でサイドFIREしたひこすけが日夜奮闘する様子を晒していくブログ。

■実績
・FIRE4コマ漫画連載中
(累計15,462PV突破!)
・アイコン制作依頼9件
・業界関係者とプロジェクト推進中
(2022/08/22時点)

■資産状況
・目標:1,500万円
・現在:870万円
・達成率:57.95%
・FI倍率:14.5倍
(2022/08/01時点)

ひこすけ


93年生まれ29歳のHSPアニオタ。
『自分の漫画をアニメ化する』野望を叶えるため、28歳900万で退職しサイドFIRE達成。
家賃1万円の大分県杵築市に移住。

✓FIRE4コマ漫画連載中
[4コマを読む]
✓リアル資産・家計簿公開中
[Profile] [Twitter] [YouTube]

ついったー

Tweets by hiko_fire
Follow @hiko_fire
HOME
  • FIRE4コマ
  • FIRE達成方法
  • シミュレーション
  • お金の管理
  • ライフスタイル
  • 知識・情報
  • プロフィール
  • お問合せ
プライバシーポリシー

© 2023 FIREラボ All rights reserved.