こんにちは!FIREラボのひこすけ助手(@hiko_fire)です。
貯金0円だった25歳(’19)からFIREを目指し始め、29歳(’23)でのFIRE達成を計画してます。
このページでは、
- マネーフォワードME無料版でグラフを見たいけど、課金はしたくない。
- 有料版を使っているけど、無料に戻したい…でもグラフは見たい。
というあなたのために、(というか自分のために)
無料でも有料版なみのグラフを表示できるスプレッドシート
を配布します。
ひこすけ助手
マネーフォワード無料版で有料版なみのグラフを使えるようになる。
30日間無料でお試しもできるよ
もくじ
マネーフォワード無料版はグラフが見れない
ご存知のとおりマネーフォワードME無料版はグラフが表示できないんですよね。
見ることができないグラフがこれ↓
資産推移
資産内訳
収支推移
ひこすけ助手
風空(ふぁそら)所長
無料版でグラフを表示するスプレッドシートを配布
風空(ふぁそら)所長
ひこすけ助手
リンク
スプレッドシートのコピー方法
上部にあるメニューから、以下のように選んでください。
ファイル>コピーを作成>OK
風空(ふぁそら)所長
ひこすけ助手
Excelが分からないならプレミアム登録もアリ
いやいやこんなのムリ!
って方はマネーフォワードMEのプレミアムに登録するのもアリです。
風空(ふぁそら)所長
ひこすけ助手
30日間無料でお試しもできるよ
このツールでできること
ざっくりできることをまとめておきます。
詳しくはスプレッドシートで。
資産推移を見る
過去からのデータをダウンロードすれば、無限に推移が見れます。
好きな日付の期間を選んでください。
風空(ふぁそら)所長
資産内訳・バランスシートを見る
好きな日付における資産内訳・バランスシートを見れます。
風空(ふぁそら)所長
月次収支(家計簿)を見る
好きな月の家計簿が見れます。
ひこすけ助手
収支推移を見る
毎月の収支がどう推移してるかを見れます。
風空(ふぁそら)所長
簡単な使いかたを紹介
ツールの使い方をざっくり書いておきます。
詳しくはスプレッドシートで。
データ準備
資産推移
- マネーフォワードからCSV(ExcelでもOK)ファイルを出力。
- スプレッドシートの指定シートへデータを貼付け。
風空(ふぁそら)所長
家計簿
- マネーフォワードの[家計]>[家計簿]ページにある[収入・支出詳細]の表をコピー。
- スプレッドシートの指定シートへデータを貼付け。
風空(ふぁそら)所長
「データの修正が分からない・時間がない」って方は、マネーフォワードMEのプレミアムに登録するのもアリです。
空いた時間で稼げるなら、投資対効果は十分かと(月500円。年払いなら450円くらい)
30日間無料でお試しもできるよ
データを見る
皆さんの操作する唯一の場所は、各シートとも水色のセルのみ。
ひこすけ助手
マネーフォワード無料版とスプレッドシートをうまく組み合わせてお得なFIREライフを
グラフを見たいけど課金はしたくない……
そんなわがままを叶えるのが、このスプレッドシートツールです。
ぜひマネーフォワードME無料版とスプレッドシートを組み合わせて、お得なFIREライフを送ってくださいね。
30日間無料でお試しもできるよ
以上、FIRE目指して研究中のひこすけ(@hiko_fire)でした!
Have a nice FIRE!
シェアしたい | 他のブログも見たい |
記事下の シェアボタンから🙇♂️ |
🙇♂️ ![]() |
コメントを残す