FIREラボ
  • FIRE4コマ
  • FIRE達成方法
  • シミュレーション
  • お金の管理
  • ライフスタイル
  • 知識・情報
  • プロフィール
  • お問合せ
  • ホーム
  • お金の管理
  • 収入と支出

【40万の液タブ購入で大赤字w】ひこすけのFIRE達成度・家計簿をブログ公開【2021年7月】【FIRE・セミリタイア】

2021年8月18日

SHARE

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • LINE
  • Pocket

記事内に広告を含みます

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

こんにちは。 FIREラボのひこすけ(@hiko_fire)です。

貯金0円だった25歳からFIREを目指し始め、28歳(2021年)で退職、サイドFIRE生活を始めました。

 

2021年7月の家計簿は、40万の液タブ購入で久しぶりの大赤字ですた……w

※今月からほぼFIRE生活に入っていくので、いくつか記事の内容を変更してます。

  • 『総資産』枠を導入
  • 『FIRE達成度』→『FI倍率』へと文言を変更
  • 『資産目標』を”1,300万円”→”1,500万円”へと修正

 

総資産

2021年7月のFIREラボのFIRE家計簿_総資産_図

2021年7月のFIREラボのFIRE家計簿_総資産_表

 

先月に比べ現金比率がグッと上がりました。

いや、正確には「大きな買い物をしたけどよく考えたら退職金が入るの1ヶ月後だった(てへぺろ)」

となってしまったので、仕方なくつみたてNISAを売却してしまったという話です……

 

FI倍率

※Illustrator不調につき画像準備中

項目 達成度 金額
目標
(1,500万円)
48.45%
(-)
¥7,267,384
FI倍率
(25倍で経済的自立)
12.1倍
(+0.6)
トータルリターン 17.68%

 

退職もしたことですし、今月から目標を改めました。具体的な値は以下のとおり。

  • 変更前:1,300万円
  • 変更後:1,500万円

当初は、

1,300万くらい貯まるタイミングがちょうどいいしそこで辞めよう

ひこすけ助手

と思ってたんですが、先に辞めてしまったんですよね。

なので純粋に年間生活費×25の値を目標としました。

 

グラフでチェック

2021年7月のFIREラボのFIRE家計簿_FIRE達成率

 

退職時点でFIまであと半分といったところ。

とりあえず収支均衡させておけば資産は減らないし、イラストとか文章で稼ぐつもりなので資産額はあまり気にならなくなりました。

今までマネフォとにらめっこしてたのは一体なんだったんだ……

ひこすけ助手

って感じです。

退職して収支均衡生活をしていこうと決心してからは、不思議と資産額が気にならなくなりました。

 

収入と支出

収入の部

2021年7月の収入はコチラ。

収入

合計収入:¥341,037

2021年7月のFIREラボのFIRE家計簿_収入

 

内訳

  • 給与  :[65%]¥220,031
  • 事業  :[23%]¥  79,498
  • 立替  :[10%]¥  35,600

 

給与:¥22,031

いつもどおり残業はゼロでした。
福利厚生の分が少し入ってるので基本給より微増してます。

 

事業・副業:¥ 79,498

たくさん稼いだぜ!と言いたいけど5万くらいはポイ活の分です。
FX、証券口座、ローン契約と、サラリーマンの信用が必要そうな案件をこなしておきました。

肝心の事業収入はと言えば、

  • Amazon:1万
  • A8.net:2万
  • 動画編集:0.5万
  • バリューコマース:0.1万

といった感じ。

 

『A8.net』というアフィリエイトサイトで、ひたすらクレカを作ったり証券口座を開設したりしてます。

アフィリエイトをしなくてもポイ活的な感じで現金がゲットできるのでありがたいですね。



支出の部

支出

支出:¥663,116

エグい……www

2021年7月のFIREラボのFIRE家計簿_支出1

2021年7月のFIREラボのFIRE家計簿_支出2

内訳トピック

特別な支出:¥435,703

噂の40万円する液タブがこちら。

自分への投資は利回り無限なのでこれは投資……

 

住宅:¥82,647

実家ぐらしなのになぜ住宅費?

と思いますよね。なぜかというとですね……

実家生活がしんどすぎてホテル暮らししてました(^q^)

4年ぶりの実家暮らしを4ヶ月でギブしたワイ氏、とりあえず4泊ほどホテルを予約。

お値段は杵築の家賃1ヶ月分なり。
(ホテルとしてはめちゃ安い)

まあ我慢するより心身健康に過ごして稼いだ方が気が楽なので…

大のオトナが3人で暮らす方が無理があったというワケじゃよ… pic.twitter.com/hsS66Jzs6D

— ひこすけ@28歳900万でサイドFIRE (@hiko_fire) July 6, 2021

このうち2.2万円は杵築ハウスの初期費用なので、6万円で3週間ほどホテル暮らしした感じですね。

痛い出費だったけど、そもそも実家に帰ってなければもっと出費していたし、実家に頼ると自分が苦しむということも分かったので良い収穫だった。(と思いたい)

 

グラフで推移をチェック

2021年7月のFIREラボのFIRE家計簿_収支推移

久々の赤字! しかも大赤字www

まあ衝動的な出費じゃなくて事業投資だし、今までの黒字の積み重ねが花開いた感じはあります。

こういう『いざという時』にチャレンジできる資産があるのはすごく気持ちいい。

 

資産管理のツール

資産や収支の管理は2つを組み合わせてます。

マネーフォワード×スプレッドシート

 

役割としては、こんな感じ。

  • マネーフォワード:入出金記録・資産推移の自動取得
  • スプレッドシート:グラフ表示・FIRE達成率管理

 

風空(ふぁそら)所長

今まではマネーフォワードのグラフをブログにも載せていたと思うのじゃが?

ですです。でもグラフって有料版しか表示できないんですよね。

だから無料版でもやっていけるように、マネーフォワードから出力したデータをスプレッドシートで管理できるようにしたんです。

ひこすけ助手

 

てことで、そんなツールを配布してます。無料版を使い倒したい人はよかったら。

 

グラフ表示用のスプレッドシート

【配布】マネーフォワード無料版で有料グラフを表示するスプレッドシート 【配布】マネーフォワード無料版で有料グラフを表示するスプレッドシート

 

マネーフォワードの解説

【元は取れる?】マネーフォワードMEの無料&有料を使ってきた感想 【元は取れる?】マネーフォワードMEの無料&有料を使ってきた感想

 

今月の「FIREへの一歩」

2021年7月の「FIREへの一歩」は……

黒字の累積でチャレンジできた

今月は40万というなかなかにデカい買い物をした訳ですが、金額の割には決心してすぐに購入することができました。

それはこれまでの黒字の累積があったからこそで、2~3年前の自分なら絶対に無理な選択だった。

ましてや来月には無職になろうというのに問題なく購入を進められたのは、収支管理やお金の使い方において大きな自信になりました。

 

この40万を浪費にするのか投資にするのか決めるのは、他でもない自分自身。

FIRE後の8ヶ月分の生活費を投じたからには、絶対取り返してやります。

 

創作用のTwitterアカウントも開設したので、もし見届けてくださる方がいたらぜひフォローしてくださいね。

はじめましてクロカミらんがです。

このたび5年半勤めた会社を退職し、ゼロから神絵師を目指すことにしました。

無職なのに40万円する液タブをうっかり買ってしまったので、元を取るまで……いや40万なんて気にならなくなるレベルの神絵師になれるよう、頑張ります( ˘ω˘)https://t.co/v1i6T3u8DP pic.twitter.com/f4AvDp8yVG

— クロカミらんが (@kurokami_lange) August 17, 2021

 

他の月の家計簿

翌月

9月中旬まで待ってね!

前月

【実家暮らしにかまけて支出多め】ひこすけのFIRE達成度・家計簿をブログ公開【2021年6月】【FIRE・セミリタイア】【実家暮らしにかまけて支出多め】ひこすけのFIRE達成度・家計簿をブログ公開【2021年6月】【FIRE・セミリタイア】

家計簿記事

https://fire-hiko.com/tag/account/

 

以上、FIRE目指して研究中のひこすけ(@hiko_fire)でした!

Have a nice FIRE!

 

シェアしたい 他のブログも見たい
 記事下の
シェアボタンから🙇‍♂️
🙇‍♂️ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 20代セミリタイア生活へ 🙇‍♂️

 

Kindleで書籍を出しました


\ストーリー調で気軽に読書/

Kindleで見てみる
Kindle Unlimitedなら無料で読めます。


SHARE
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • LINE
  • Pocket

Let's FIRE!

この記事が気に入ったらフォローしよう

フォローする

CATEGORY :

  • 収入と支出

TAGS :

  • FIRE達成度
  • 家計簿

前の記事

FIRE目指して3年耐えたぼく「え?最終出勤日なのに余韻なさす…

次の記事

会社員6年目でFIREした僕はこうやって退職の意向を伝えたよ

著書一覧


\ストーリー調で気軽に読書/

Kindleで見てみる
Kindle Unlimitedなら無料で読めます。


FIREラボって?

『自分の漫画をアニメ化する野望』を叶えるため、28歳900万でサイドFIREしたひこすけが日夜奮闘する様子を晒していくブログ。

ひこすけ


93年生まれのHSPアニオタ。
『自分の漫画をアニメ化する』野望を叶えるため、28歳900万で退職しサイドFIRE達成。
2023年より上京し漫画の持ち込みを始める。

[Profile] [Twitter] [YouTube]

ついったー

Tweets by hiko_fire
Follow @hiko_fire
HOME
  • FIRE4コマ
  • FIRE達成方法
  • シミュレーション
  • お金の管理
  • ライフスタイル
  • 知識・情報
  • プロフィール
  • お問合せ
プライバシーポリシー

© 2025 FIREラボ All rights reserved.