【体は本で出来ている】投資初心者でも読みやすい!5冊のおすすめ本を紹介【FIREに役立つ】

こんにちは。FIREを研究しているひこすけ(@hiko_fire)です!

貯金0円だった25歳からFIREを目指し始め、30代のうちの達成を目指しています。

 

このページでは、

投資する前に本で勉強したいけど、色々あってよく分からん!

 

最低限必要な知識をつけるにはどの本を読んだらいいの?

 

 

 

というお悩みにお答えします。

 

僕自身、投資初心者の状態から本を読んで勉強することができました

今では実際に投資を始めてるし、なぜそれを選ぶべきかも理解できるように。

 

きっとあなたも、だんだん分かるようになってくるはず。

一緒に勉強して、自由な人生を勝ち取ってやりましょう。

 

※ここでは難解な本」「FXなどギャンブル性の高い本」は紹介しないので安心してくださいね。

 

読めば天国・読まねば地獄?

まずはじめに、僕がどういう想いでこのページの本を紹介するかを説明しておきます。

早くおすすめ本を見せてくれ!という方は次の項目へジャンプしてくださいね。

>投資初心者でも読みやすくオススメな本5冊

 

あなたは今、本格的に投資を始める前にちゃんと勉強しようと本を探しているところだと思います。

おめでとうございます🎉

 

大体の人は雑誌やYouTubeだけで判断して投資を始め、せっかく稼いだお金を溶かします。

本で勉強せずにとりあえず始めてしまった人は、地獄に落ちやすいのが厳しい現実。

 

でもこれから紹介する本を読めば、10年後・20年後のあなたの資産は増えている可能性が高いです。

 

とは言え、本を買うにはお金がかかるし、読むのに時間も必要ですよね。

なので、「しっかり勉強して書籍代を取り戻す」そんな覚悟ができた方だけ読んでみてください。

 

僕自身、読んでよかったです

そういうお前は読んでどうだったの?

と聞かれたら「正直この本以外読まなくても良いんじゃね?」ってレベルかも。

他の本は気になったら読めばいいかなと。

 

ということで今回は本当に最小限にしぼり、投資初心者が安定して長く利益を出すための学びがある本を紹介してます。

同時期に投資を始めた友人にも改めておすすめしました。

僕自身、本に書かれていた手法を実際に使って、投資先や手法を選んだりもしてます。

 

ですので、ぜひ自信をもって読んで頂けたらと思います。

 

難しい本はとりあえず読まなくてOK

投資の本って正直、かなり難解なやつが多いんですよ……w

電子書籍派なのでスマホで読んでるんですけど、読みながらうたた寝しまくってスマホ落としまくりましたからねw

ひこすけ

何回落としたことかw

 

ここで紹介してる本は、いわゆる「名著」を分かりやすく・具体的に噛み砕いてくれてます。

(これを読めば元の本は正直もう読まなくてOK 笑)

 

まずはここから、始めてみてください。

 

投資初心者でも読みやすくオススメな本5冊

投資初心者だった僕が

読みやすい! ためになった!

という本は今から紹介する5冊

 

僕の「投資に挑む体」はこれらの本で出来ています。

投資初心者おすすめの本 FIREムーブメント

※イメージ

ここからはぜひ、これらの本を駆使して「投資に挑む体」を作り上げるイメージで読んでみてください。

※これからももっと最適な本があれば、中身をアップデートしてゆきます。

 

心と頭脳を生み出す:バビロン大富豪の教え

 

投資初心者おすすめの本-FIREムーブメント

ざっくり紹介

出版から100年以上語り継がれる、超実践的にお金の基礎が学べる本。

漫画なのでめちゃくちゃ読みやすい!まさに1冊目にはぴったり。

 

ゲットできる知識

  • 「一生使える!お金にまつわる7つの教え」がストーリー仕立てで分かりやすく解説されている
    • 貯蓄額を増やす堅実な方法
    • お金を守る方法
    • お金を働かせる方法
      など。

 

僕の感想

ここに書いてあることはすごく本質的で、絶対に一生覚えておくべき考え方です。

ネットや雑誌にはあれこれテクニックが書かれてるけど、まずはこの大原則を頭に叩き込むのがベスト。

 

まずは読みやすい本書から手に取り、投資の心と頭脳を手に入れましょう。

ひこすけ

本書に登場する「黄金に愛される七つ道具」とか、人生に役立ちすぎるので全小学校の壁に貼るべきレベル。

 

口コミ

肯定的な口コミ

読んで良かったと思える「お金」のお話は初めてでした。これは良き心を持っていて、ちゃんとした目を持てば、なんとかなりそうなそんな明るい気持ちになる本です。いつもなら「お金」をテーマとした本は難しかったり、実際に行動するまでのハードル高かったり、動けなかったり、この人だから成功出来たんでしょ、と思うものでした。
お金の厳しさ、人の厳しさ、人生における身近な人の死も書いてあるものです。しかし「1割を貯蓄する」というシンプルな教えから、「お金」を生み出す仕組みが書かれています。あまり記載はされていませんが、ところどころに出る主人公の人柄からも学ぶことがありました。

Amazon.co.jp より引用

 

批判的な口コミ

古代バビロニア王国を舞台に、
お金に困らない生き方を提案した本。

ジョージ・S・クレイソンの書いた本をマンガ化したものだが、
金儲けや投資に関する内容かと思いきや
自己啓発の比重が高い印象を受けた。
資産運用や投資に関するノウハウを期待すると肩透かしを喰らうだろう。

お金だけに価値を見出し、
不幸や苦しみをお金がないせいにする人が多い中、
そういった価値観を変えるためのストーリーが描かれている。

経済的な豊かさではなく、
精神的な豊かさを得るための本。

Amazon.co.jp より引用

 

頑丈な骨をつくる:経済学入門ミクロ編

 

投資初心者おすすめの本-FIREムーブメント

ざっくり紹介

「スタンフォード大学で一番人気の経済学の講義がたった1冊で学べる本」を翻訳し、ミクロ編とマクロ編に分けて出版したうちの1冊。

スタンフォードとか言われたら難しそうだけど、内容はとてもシンプルで、例え話がたくさんあって理解もしやすい良書です。

※高校や大学で学んだ人も復習におすすめ

 

ゲットできる知識

  • 経済学とはなにか――騙されないために経済を学ぶ
  • 需要と供給――ピザの値段を決めるのはピザ屋ではない
  • 労働市場――給料はどのようにして決まるのか

など。

 

僕の感想

頑丈な骨格となる、ミクロ経済学が分かりやすくまとめられた本。

ここで得られた知識は、投資のみならず日頃の買い物から転職まで幅広く役立ちます

ひこすけ

あの時知っておけばもうちょい得したかも……って思う部分が結構あったかも

我々は資本主義というゲームのプレイヤーなワケですから、まずはここを知らないと話にならないですよね。

経済学を知らずに生きていくのは、サッカーでゴールの存在を知らずに勝とうとしているようなモンです。

 

口コミ

肯定的な口コミ

■結果
購入してよかったです。特に、経済学の初学者・就活生・大学生にお勧めします。

■購入経緯
経済的な思考法を習得して、自分なりの考えを持って日々の情報に接したいと思い、こちらの本を購入いたしました。

■読了後の感想
①私は経済を学習してこなかった理系出身の人間なのですが、こちらの本はそんな初学者の方にも理解しやすいよう平易な文章で構成されていると同時に、内容は網羅性をもったものであると思います。
②経済学的な考え方に加えて、後半では社会における種々の問題(格差、貧困問題etc. )に経済学的な観点からフォーカスしています。社会にどのような問題が内在しているのかを見つめ、自分の中で問題意識を高めることができました。
③取り得るあらゆる施策においてトレードオフがあることを再認識し、物事を考えることが大事だという考え方が読み取れました。

Amazon.co.jp より引用

 

批判的な口コミ

ごくごく基本の入門編です。社会人ならみんな知っている、そういうレベルですが、逆にこの内容くらいは把握しないとニュースも意味がわからないでしょうね。なのである意味必須かもしれません。
池◯さんの本みたいに偏ってないので、きちんと勉強するならこれだと思います。

Amazon.co.jp より引用

 

強靭な筋肉をつける:経済学入門マクロ編

 

投資初心者おすすめの本-FIREムーブメント

 

ざっくり紹介

こっちはマクロ編。

経済学にはミクロマクロの考え方があります。

本書に書かれていますが、ミクロ編の後にマクロ編を読むと良いとのこと。

元々は1冊の本だったので、ぜひ2冊とも読んで理解したいですね。

※高校や大学で学んだ人も復習におすすめ

 

ゲットできる知識

  • 経済成長――生活水準を上げるたった1つの方法
  • インフレ――物価高が給料を食いつぶす
  • セカイ経済をどう見るか――未来を切りひらく視点

など

 

僕の感想

ゲットできる知識を見たら、投資に使えそうな気がしません?笑

ひこすけ

実際、投資先を考えたり、調べものをする時に早速役立ちました

経済成長とは何なのか?インフレすると経済はどうなるのか?

そういう関係性が巡り巡って投資に役立つんですよね。

マクロ経済は特に投資をやる上で役に立つので、ぜひ読んでほしいです。

 

口コミ

肯定的な口コミ

■おすすめ購入対象:
社会人全般(知識有人は除く)
■内容:
経済学(マクロ)の解説書
■総評:
専門用語等には注釈があり、経済学の知識がなくても理解できます。
この本の内容(マクロ経済)は知らなくても生活に直接影響がある
内容ではないかもしれませんが、知っていることでどこかで役に立つかもしれません。
何より、景気・デフレと身近な現象の理屈が分かると、単純にスッキリします。
経済学が全く関係ない職業でも一度は読んでみることをお勧めします。

Amazon.co.jp より引用

 

批判的な口コミ

経済学を学んでいる学生なら一年生で習う程度のこと、社会人であれば実体験でわかるようなことですね。もちろん専門用語で難しく感じることもあるかもしれませんが、書いてあることは基本です。

Amazon.co.jp より引用

 

攻撃を防ぐ盾となる:父が娘に伝える自由に生きるための30の教え

created by Rinker
ダイヤモンド社
¥1,650 (2024/09/08 14:18:00時点 Amazon調べ-詳細)

 

投資初心者おすすめの本-FIREムーブメント

 

ざっくり紹介

「パパが目に入れても痛くない愛娘のために書いた本」

こう言われたらなかなか信頼できそうな本ですよね 笑

最近は書店でもたくさん平積みされてるし、もしかしたらあなたも見かけてるかも。

 

本書は30の教えがあるんですが、その中でも

  • 教え28:子供に示した道――最初の10年間
  • 教え02:「会社に縛られないお金」が必要な理由

の教えは、僕のような20~30代の人に響くハズ。
(娘さんのために書いてるからでしょう)

 

投資はもちろん、借金をしないことの大切さなんかも書いてあり、まさに外敵からの攻撃を防ぐ盾となる一冊です。

ひこすけ

愛娘を守るパパが、その知識で盾になってくれるというワケですね 笑

 

ゲットできる知識

  • 「会社に縛られないお金」が必要な理由
  • 資産を築いて維持するポートフォリオの考え方
  • 株式銘柄をうまく選別できない理由

など

 

僕の感想

この本は

「会社なんて行きたくない。もっと自由に生きたい。でもその方法が分からない」

そんな我々の道筋を照らしてくれる1冊だと感じました。

 

本ブログ「FIREラボ」のメインテーマである、

「FIREムーブメント」(経済的自立と早期退職)を目指す我々にもすごく役立ちます。

 

特に役立ったなあと感じたのは、

Part3 なぜ、ほかの投資はよくないのか

「個別銘柄に投資するのはやめとけ」という主張でした。

実例をもとに「やめとけ」という理由をサクサク解説してくれるので、腹落ち感が良かったですね。

 

口コミ

肯定的な口コミ

この本に書かれている投資方法は
極めてシンプルで真似しやすい。
しかし投資をしていない人間はおそらくこれを続けるタフさを持っている人は少ないだろう。
しかし真似できれば(実際簡単に真似できる)
資産形成において大きく貴方を助けるだろう。
手法自体はあまりにもシンプルなのでレビューで全て書き出せる内容で、既に投資をしている人からすれば当たり前の事しか書いていない。
本書の肝はそこではない。
これはつまり今から始めようとしている人の為の本だ。
タフさをまだ備えていない人に、少しでも踏ん張れるように手助けする為の本だ。
まさに娘の為に父親が書いた優しい思いが込められた本なのだ。
アクティブファンドとかに手を出してる人等には本当にオススメしたい。

Amazon.co.jp より引用

 

批判的な口コミ

株式インデックス投資で成功した筆者の経験談ですが、経験談を超えていないため、面白くないです(俺はこれで上手く行った、という)。分散投資が不要というのは良いですが、ドルコスト平均法を否定する根拠は薄弱で、誤解を招くと思います。理論的な背景は、一般人の理解を超えていませんので、ほかの一般人向け書籍の方がずっと面白かったです(ウォール街のランダムウォーカーなど)。

Amazon.co.jp より引用

 

未来を切り拓く剣となる:お金は寝かせて増やしなさい

 

投資初心者おすすめの本-FIREムーブメント

 

ざっくり紹介

名著だけど睡眠薬レベルに眠くなる「ウォール街のランダム・ウォーカー」を、

  • 分かりやすく噛み砕いた上で
  • さらに実際にどうすればいいか

まで解説してくれる一冊。

 

著者の実践経験も盛りだくさんに解説してくれるので、庶民の我々にとってもすごく納得しやすいのがありがたい 笑

 

「梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー」というブログも運営されてます。

どんな方が書いたのが気になる方はそちらも参考に。

 

ゲットできる知識

  • 金融のド素人でもプロと互角以上に戦える方法
  • どういう商品を「寝かせて」増やせばいいのか?
  • おすすめの金融機関&口座開設の手順など

など

 

僕の感想

「投資に挑む体づくり」もいよいよ最後。

この本を読むことで、この資本主義社会を戦うための「剣」を手に入れることができます。

 

多くの投資の本って、アメリカで出版されてるから読みにくいんですよ……

そんな中で本書はバリバリの日本人が書いてくれてるので、とにかく読みやすい 笑

(頭の中でドルを円に変換したりせずに読めるw)

 

ありがたいことに、「どういう口座でどういう商品を買えばいいのか?」

そこまで解説されてるので、これを参考書がわり投資を始められます

 

口コミ

肯定的な口コミ

「俺はこれで儲かった!」というような自慢本ではなく、読者の方にも再現性があります。
というのも
・なぜインデックス投資がいいのか?というエビデンスや
・実際に始めるにはどうすればいいのか?という手順が非常に詳しく書かれています。
NISA、つみたてNISAの選び方やアセットロケーション、効率的フロンティア等の解説も充実しています。

以下が参考になった点です。
・インデックス投資は手間がかからず、世界標準の投資方法(ウォーレン・バフェットも認めていた)
・アクティブファンドはインデックスに勝てない。手数料が高いから
・投資はタイミングではなく、適切なポートフォリオで長期間運用する方が大事

Amazon.co.jp より引用

 

批判的な口コミ

この本に書いてある理屈はわかったけど、じゃあ一体この水瀬ケンイチさんって何者なの?
信じていいの?と検索。投資額を見る限り、普通のサラリーマンではないと知りました。
本の最初のほうで、梅屋敷商店街に住んでるサラリーマンと言っていて、
あたかも読者の大半の方たちと同じ庶民かのように装っています。
私はこのことに気づくのに2か月かかりました。
これからこの本を読まれる方は、その点に注意です。
利益だけで高級車が何台も買えるくらい資産があるとのことですが、
裏を返せば高級車1台くらいは投資できる資金があっての話です。
インデックス投資は、手間がかからない、手間がかからないと、呪文のように何度も強調した内容になっていますが、
めんどくさがりの人が、なぜ本を書いたり、ブログを書いたり手間のかかることをされてるのか?
めんどくさがりというのは、著者が自己評価を誤ってるだけで、めんどくさがりではできない投資ではないのか。
世間一般のサラリーマンだったら、本業だけで手一杯なはずなのではないか。
とにかく謎が深まるばかりです。

Amazon.co.jp より引用

 

参考:1冊分をタダで買う方法

みなさん本はどこで買ってますか?

実は、1冊分タダで買う方法があるのをご存知ですか?

 

もしこだわりが無いなら、僕も愛用してる

楽天の電子書籍(楽天Kobo電子書籍ストア)でまとめ買いするのがオススメ。

 

なんと楽天会員なら誰でも5,000円以上で20%オフクーポンが貰えます。

楽天koboクーポン

ぶっちゃけお得すぎでは?大丈夫?って感じなんですが、使えるうちは使っておきましょう……

 

この5冊を合わせると

7,240
(1,782+1,188+1,188+1,597+1,485)

20%オフ↓

5,729

1,511円お得に!

ひこすけ

クーポンありがたすぎる……🙏

どうせ買うならまとめて買った方がお得なので、楽天の電子書籍で良ければここで買うのがオススメです。

 

楽天Kobo電子書籍ストア

 

さて、ここまで読んでも行動する人はどうせ1%くらいです。

その中で行動するかしないかで将来が楽になるかが決まる……。

 

僕は楽になるために今を頑張ろうと思います。

あなたは、どうしますか?

投資初心者おすすめの本 FIREムーブメント

 

以上、FIRE目指して副業中のひこすけ(@hiko_fire)でした!

Have a nice FIRE!

 

created by Rinker
ダイヤモンド社
¥1,650 (2024/09/08 14:18:00時点 Amazon調べ-詳細)

 

当ブログ「FIREラボ」では

など、FIREムーブメントを目指す全ての人に役立つ情報を発信しています。

 

もし「参考になった!」「一緒に頑張りたい!」と思って頂けたら、SNSへのシェアや、ブログ村バナーの応援クリック、ブックマークをよろしくお願いします🙇‍♂️

シェアしたい 応援したい
 記事下の
シェアボタンから🙇‍♂️
🙇‍♂️ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 20代セミリタイア生活へ 🙇‍♂️

 

 

おすすめFIRE達成の近道になる副業5選【FIREムーブメント】

おすすめ還元率で選ぶのはNG?本当にお得なふるさと納税の選び方をブログ解説