【FIRE目指す理由】マズローの欲求5段階説で説明してみた!【FIREムーブメント】

【FIRE目指す理由】マズローの欲求5段階説で説明してみた!【FIREムーブメント】

こんにちは!FIREラボのひこすけ助手(@hiko_fire)です。

貯金0円だった25歳からFIREを目指し始め、最低35歳での達成を目指しています。

 

このページでは、

なんでFIREを目指しちゃうんだろ?

何かしらのロジックがあるに違いない!

ひこすけ助手

と思っている哲学派のあなたへ、一つの解釈をお届けします!

 

風空(ふぁそら)所長

FIREを目指す者同士、自己理解を深めるために語り合おうぞ。

てことで、今回はこちらのツイートを深堀りしていきます。

 

FIREはただのワガママでも高尚な目標でもなく「マズローの下位2層を固めるだけ」のことだと思う。

労働に縛られながら上位層を満たそうとしても、基礎の欲求がおぼつかないのでなかなか幸福を感じにくい。

そう考えたらFIREって当たり前の行動じゃないかな?

 

この記事を読むと?

「なぜ自分はFIREを目指すのだろうか?」

という素朴な疑問のヒントになる。

 

なんでFIRE目指しちゃうんだろ?

風空(ふぁそら)所長

お主らはなぜFIREを目指そうと思ったのじゃ?

 

会社に行きたくないから?

自由に生きたいから?

もっと時間がほしいから?

 

そんな理由の一つとして、

朝起きて会社行って、夜帰ってご飯食べて寝る……

40年こんな生活を続けたくない

風空(ふぁそら)所長

というのもあるハズじゃ。

 

ラットレースってやつですね。

でもこれらの理由ってどれも感情の問題」って感じがしません?

 

で、思ったんですよ。

FIREを目指す理由には、もっとロジカルな背景」があるはずだと。

 

ポイント

FIREを目指す “ロジカルな理由” を探る

 

理由をマズローで説明してみる

そこでふと思いだしたのが、マズローの欲求5段階説。

FIREムーブメントとマズローの欲求5段階説

出典:マズローの欲求5段階説をこの上なく丁寧に解説する。あなたの欲求はどのレベル? _ 八木仁平公式サイト

人間の欲求のレベルを表したピラミッドですね。

 

このマズローピラミッドを使えば、FIREを目指す理由をロジカルに説明できるんじゃないかと考えたのです。

 

ポイント

マズローでFIREを説明してみる

 

普通は基礎を固めて上を目指すよね……

  • 家を建てるにはまず基礎をつくるし……
  • 英語を勉強をするにはまず[I my me mine]みたいな基礎を勉強する……

それと同じで、人生の欲求だって基礎を固めるのが先だと思うんですよ。

 

なのに我々は、

マズローの下位2層(生理的・安全欲求)を満たしてないまま

ほぼ一生を過ごします。

 

いやいや、俺はちゃんと衣食住揃ってるけど?

と言いたいのも分かりますが、ここではもっと長期スパンで見てみてください。

 

風空(ふぁそら)所長

明日仕事を辞めたらどうなると思うかの?
貯金の分は生きていけるけど、すぐに次の仕事を見つけないと生活できなくなります……

ひこすけ助手

 

そう。1年・2年のスパンで見ると、我々労働者は常にマズローの下位2層(生理的・安全の欲求)を満たしていないのです。

 

こんなふうに基礎がスカスカだから、

「辛くても働かなきゃ…」

ってなってになったり、自殺したりしちゃうんですよ。

 

逆に言うと、ベーシックインカムなどでマズローの下位2層を満たしていれば、FIREなんて目指す必要は無いワケですね。

風空(ふぁそら)所長

少なくともワシはそう考えておるの。

 

ポイント

欲求の基礎が満たされてないからFIREを目指す一因になっている

 

FIREはむしろ普通の感覚だと思う

個人的には、

実はみんなFIREしたいと感じてるんじゃないの?

サイレントマジョリティー(物言わぬ多数派)じゃないの?

ひこすけ助手

と感じてます。

サイレントマジョリティーって言いたかっただけ

 

そう思ってちょいと調べてみたのがこちら。

はたらく理由ランキング |転職ならdoda(デューダ)

出典:はたらく理由ランキング |転職ならdoda(デューダ)

20~30代の社会人1,000人へ「働く理由」を聞いたところ、

64.4生きていくため(自分・家族が)

だったとのこと。

 

風空(ふぁそら)所長

お主らの感覚的にもそうなんじゃないかの?

うん。ほぼ生活のために働いてます。

ベーシックインカムがあるなら会社なんてすぐ辞めちゃう!

ひこすけ助手

 

こう見ると「FIRE」「セミリタイア」という概念を知らないだけで、

実は大半の人が心の底で「FIREしたい」と思ってるんじゃないでしょうか?

 

マズローの欲求5段階説に照らし合わせると、

FIREは普通の感覚なのだ。

ひこすけ助手

そう僕は考えます。

 

ポイント

FIREは普通の感覚

 

じゃあ大半の人がFIREを目指すのか?

あ、でも「FIREは普通の感覚」って言うなら、大半の人がFIREを目指してないとおかしいですよね?

ひこすけ助手

風空(ふぁそら)所長

お、いい指摘じゃな。

まあ……目指してる人なんてごくわずかじゃな 笑

 

だからFIREを目指す人には ”ある条件” があると思うのじゃ。

 

――みんなはどんな条件だと思いますか?

 

目指すと決意する条件は3つある

FIREを目指すと決意する条件……それは

  1. 「生きるために働いている」と思っていること
  2. 投資・ライフプランニングの知識がある・勉強ができること
  3. これまでの “普通” とは違う人生を歩む覚悟とリスクを取れる人

つまり、

動機 × 武器 × 意思

があってこそ、FIREを目指すようになると分析したのです。

 

ここまで来ると、日本人の中でもかなり低い確率になりますよね。

 

おまけ:実際にFIREを目指そうとする人の割合を計算してみた

風空(ふぁそら)所長

試しに統計を使って概算してみるかの!

①動機:生きていくために働いている…64.4%

②武器:投資をしている…18.0%

③意思:覚悟とリスクを取れる人…0.1%

①参考:はたらく理由ランキング |転職ならdoda(デューダ)
②参考:平成30年度証券投資に関する全国調査-日本証券業協会 調査部
③参考:FIRE調べ(※)

■1年間で「セミリタイア」と検索したマス層の割合
参考:Ubersuggest(検索ボリューム)
参考:野村総研 純金融資産保有額の階層別にみた保有資産規模と世帯数

検索ボリューム8,100*12 / 4,200万*2

※1ヶ月で全ての人が検索するとは思えないので、検索ボリュームは1年間の合計とする。
世帯数は日本の人口の半分くらいになってるので、マス層を2倍した。

 

これらの 動機 × 武器 × 意思 を全て兼ね備えた人の割合は……?

0.644 * 0.18 * 0.0001 * 100 ≒ 0.01 [%]

 

1億2,000 [万人] * 0.01 [%] = 139万人

 

日本でFIRE・セミリタイアを目指そうと思っている人は多くても

全体の0.01% / 日本で139万人

 

風空(ふぁそら)所長

ざっくりとした計算じゃが、これくらいしか居ないようじゃな。
0.01%!日本全体で見ると少ないですね。

ひこすけ助手

 

市町村の数で割ると、各市町村に800人いる計算に。

自分の市町村で800人というと、見つけるのはちょっと大変そうな感じがします。

そりゃあ周りにそういう人を見かけないワケです。

 

まとめ

なぜFIREを目指すか?

→ 生理的欲求・安全欲求が満たされてないまま一生を過ごそうとしているから
(マズローの欲求5段階説)

まず基礎の欲求を満たしてあげるべき

多くの人が 生理的欲求・安全欲求を満たせていないが、FIREを実際に目指す人は0.01%程度

 

風空(ふぁそら)所長

「なぜFIREを目指すのか?」

という側面から分析をしてみたが、どうじゃったかな?

こう考えると、割とシンプルな欲求なのかもしれませんね。

ひこすけ助手

 

風空(ふぁそら)所長

じゃな。ただ、

  • 貯金大好き
  • みんなと違うことをやるのは怖い

という日本人にはちとハードルが高いのかもしれんな。

 

でも途中で方向転換したとしても、しっかりと資産形成できてるので人生は間違いなく好転しますよね。

だったらチャレンジする価値はありよりのありだと思います!

ひこすけ助手

風空(ふぁそら)所長

うむ。その意気じゃ!

 

以上、FIRE目指して副業中のひこすけ(@hiko_fire)でした!

Have a nice FIRE!

 

シェアしたい 他のブログも見たい
 記事下の
シェアボタンから🙇‍♂️
🙇‍♂️ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 20代セミリタイア生活へ 🙇‍♂️