記事内に広告を含みます
こんにちは、FIRE目指して副業中のひこすけ(@hiko_fire)です!
このページでは、
ひこすけ
Fat FIREって聞いたことあるけど、アメリカの事例ばかりだしイマイチ想像がつかない。
日本版のFat FIREってどんな感じなんだろう?
といった疑問にお答えします。
日本版Fat FIREの定義や考え方が分かる
Fat FIREの定義とは?
自身の中で相対的に支出が多い生活スタイルのFIRE
一言で言うとこんな感じでしょうか。
詳しく解説していきます。
他のFIREとの違い
Fat FIREは
**万円以上を使う人
という絶対的な数字が基準ではないと考えています。
どちらかというと、
最低限の衣食住を確保した上で、その生活に必要の無い消費をたくさんするFIRE
これがFat FIREではないでしょうか。
あくまで自分自身と比較することが重要で、相対的にどうか?が基準になると考えています。
Fat FIREの支出・収入・必要資産
ここからは、
Fat FIREをするとしたら、どれくらいの支出・収入・資産になるのかをざっくり考えてみます。
※あくまでも**万円とか具体的な数字ではなく、自身と比較した相対的な数字だということはご承知おきください。
支出
最低限必要な額よりもふた周り大きい
一言で言えばこうなるでしょう。
とは言え、そりゃ当たり前だろと言われそうなので、僕の生活水準を使って具体例を出していきます。
ここではLean FIRE・FIRE・Fat FIRE別の支出度合いをイメージ的に表してみました。
Lean FIRE
食事は1日1回。家賃は月6,000円の最強ボロアパート。
節約のために電気が必要な時間は睡眠をして過ごす。
FIRE
食事は自炊を原則。多少の外食もする。家賃は3万円の普通のアパート。趣味のアニメのためにdアニメストア(440円/月)を契約。それ以外の娯楽はなるべく慎む。
Fat FIRE
食事は自炊を原則。多少の外食もする。家賃は3万円の普通のアパート。
趣味のライブや国内外旅行にお金を使う。
こんな感じでしょうか。
従来の価値観にありがちな大きな一軒家とかではなく、娯楽にいかにお金を使うかが贅沢な生活=Fat FIREだと思います。
収入
最低限必要な額に加え、事業や不動産収入が入る見込みがある
4%ルールに従っても、生活に必要な額以上の引き出し額がある
こういった状態がFat FIREには必要でしょう。
事業収入や不動産収入でお金をゲットできたら、そこから初めてお金のかかる娯楽や趣味に回すという考え方が健全だと思います。
実際僕もそのプランを予定してますね。
イメージしやすいように、具体的な金額としては
- 8万円の生活費……資産から引き出す
- 2万円の娯楽費……事業収入から得たお金で楽しむ
こういった生活を送ることができれば、日本では十分Fat FIREだと考えます。
必要資産
最低限の生活費×25×1.1倍 以上
個人的には事業で得た収入を娯楽に回す方が、使いすぎず健全だとは思います。
ですが、もちろん資産がたくさんあればその分引き出しても理論上問題無いですよね。
資産から多くを引き出してFat FIREを送るには、少なくとも通常の生活費を引き出してもまだお釣りがくる程度の資産を確保しておかなければなりません。
僕だったら
- 通常:10×12×25 =3,000万円
- Fat :10×12×25×1.1=3,300万円
とかになりますね。
これでも年間12万円。月に1万円しか自由なお金は増えません。
ひこすけ
これなら事業収入を継続的に得られるようにした方が良さそう。
その方が楽だし、安定感ありますしね。
Fat FIREにひそむリスク
さて、Fat FIREというと
ひこすけ
って感じはありますが、もちろんリスクも潜んでいることを忘れると危険です。
てことでFat FIREにひそむリスクをいくつか挙げてみました。
人間がもつ「際限なき欲望」のせいで失敗するかも
「もっと欲しいものを買いたい……」
「もっと高い料理が食べたい……」
「もっと都会に住みたい……」
このように人間の欲望は果てしないですよね。
ひこすけ
残念ながら全ての欲望を叶えるのはほぼ無理です。
いくら資産を用意していても足りなくなります。
若いうちは働けばいいですが、老後はそうはいかないし。
せっかく倹約して資産を増やしたのに、欲望にまみれて破産……
なんてことになるのだけは避けたいよね!
税制・社会保障費が改正されて苦しくなるかも
このサイトでも税金や健康保険の支払いを考慮したシミュレーションをもとに必要資産を計算したりしてます。
でもこの先これらの制度が全く変わらないなんてことはほぼあり得ませんよね。
というか日本は少子高齢化がどんどん進んでるので、税金や健康保険料、介護保険料が高くなるのは既定路線です。
そうなると今のシミュレーションよりも条件が悪くなり、生活が苦しくなる可能性があります。
Fat FIREを前提にしていた人からすると、相対的に悪い生活になるので余計に不幸に感じてしまう可能性は大です。
年金が減額されて苦しくなるかも
Fat FIREを目指す人の中には
年金があるから若いうちは多少お金を使っても問題無いだろう
と思っている人も多いはず。
しかし少子高齢化が進む日本で、年金に頼るのは超危険というのはもう分かりますよねえ……。
この先年金が減ることはあっても、そうそう増えることは無いという悲しさ。
そうなると年金に依存する老後生活は、苦しくなってしまうリスクがあります。
Fat FIREを成功させる秘訣
ここまでリスクを並べてきましたが、怖がるだけじゃあ何も始まらないですよね。
せっかくの人生だし、どうすれば贅沢に生きられるかを考えるのも悪くないです。
そこで、Fat FIREを成功させるための方法を2つ考えてみました。
これは普通のFIREを送る上でも必要な考え方だと思うので、ぜひ取り入れてみてくださいね。
欲望に優先順位をつける
人間の欲望って本当に際限が無いと思いません?
ちょっと前の僕なんて
- アニメグッズも欲しい
- ライブにも行きたい
- 旅行にも行きたい
- 新しいキャンプ道具も欲しい
という感じで、手当たり次第に欲望を叶えていました。
その結果、クレジットの支払いを差し引くと貯金は常にゼロ……というか負債分を考えるとマイナスになってた時期もあった気がしますw
何でもかんでも叶えてしまうと簡単に破産するというのは身にしみて理解しましたねえ……。
その結果、収入の範囲に収まらない欲望は切り捨て、真に欲している欲望がどれかをしっかり見極める必要があると感じました。
今ではFIRE達成という欲望が最優先なので、貯蓄と投資に回した後でちょっと消費するという形を取っています。
これにより資産はどんどん増えてますし、少なくともクレカ支払いに追われることはなくなりましたねw
欲望に優先順位をつける
という考え方は古代から受け継がれる思考法で、この本にも詳しく書かれてるのでぜひ参考にしてみてください。
お金の基礎の基礎が学べるので、家族にも読ませてあげたい本。
収入を増やす
お金を使いたいなら、やっぱり稼ぐしかないでしょ!
資産を食いつぶす状況だけは何としても避けなければダメです。
絶対破産しちゃいます。
でもせっかくFIRE達成したのに働きたくは無いですよねえ。
なので、こうしたブログやYouTubeなどある程度放置しても収益が得られる事業を立ち上げておくことが良いと思います。
現在あなたがサラリーマンであれば、今のうちに副業として育てておくのが良いですね。
とは言え副業なんてよく分からないという方も多いと思います。
そんな方のために、おすすめの副業はこちらにまとめているので、よかったら参考にどうぞです。
FIRE達成の近道になる副業5選【FIREムーブメント】
まとめ:日本のFat FIREは思ったよりも水準が低いのでは
こうして考えてみると、現代の我々庶民が目指すFat FIREは結構水準が低いんじゃないかなあと思いました。
元々年収の低い若者が早期退職を目指すんですから、そんなに豪華な生活を望んでいないのは当たり前ですよね。
あなたはどんなFIREを目指しますか?
生活スタイルを想像しながら、自分だけの幸せなFIREを目指してみてくださいね。
以上、FIRE目指して副業中のひこすけ(@hiko_fire)でした!
Have a nice FIRE!
当ブログ「FIREラボ」では
など、FIREムーブメントを目指す全ての人に役立つ情報を発信しています。
もし「参考になった!」「一緒に頑張りたい!」と思って頂けたら、SNSへのシェアや、ブログ村バナーの応援クリック、ブックマークをよろしくお願いします🙇♂️
シェアしたい | 応援したい |
記事下の シェアボタンから🙇♂️ |
🙇♂️ 🙇♂️ |