FIREラボ
  • FIRE4コマ
  • FIRE達成方法
  • シミュレーション
  • お金の管理
  • ライフスタイル
  • 知識・情報
  • プロフィール
  • お問合せ
  • ホーム
  • お金の管理
  • 収入と支出

FIRE民の家計簿 (収入・支出)【2022年2月】

2022年3月29日

SHARE

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • LINE
  • Pocket

記事内に広告を含みます

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

こんにちは。 FIREラボのひこすけ(@hiko_fire)です。

FIREまでの道のりや資産はプロフィールページにまとめてます。

 

このページでは、FIREを目指す人・FIRE生活を始めた人に向けてこんなことをまとめます。

  • 収入
  • 支出

 

収入

¥271,462

2022年2月のFIREラボのFIRE家計簿_収入

 

内訳

  • その他 :[76%]¥207,243
  • 事業  :[16%]¥  42,143
  • ポイント:[  7%]¥  19,626
  • 立替分 :[  1%]¥    2,450

 

その他:207,243

総合支援資金15万円と失業給付5万円が入りました。会社員時代の手取りと同じで草

事業:¥42,143
  • Amazon:16,270
  • A8net:22,363
  • ココナラ:3,510

ブラックフライデーのおかげでアニメ系ブログのAmazon収益がいい感じに入りました。

A8は8割くらいセルフバックだと思います。

ココナラはフォロワーさんから「アイコンを描いてほしい」と依頼を頂いた分です。ありがとうございます!

クーポン・ポイント:¥19,626

楽天の期間限定ポイントを日用品などの支払いに使ったので、その分をカウントしてます。

 

ポイ活収入としては、『A8.net』というアフィリエイトサイトで、ひたすらクレカを作ったり証券口座を開設したりしてますね。

仮想通貨口座やFXの口座開設は一発で2〜3万ゲットできたりするので、やらない手はないですぜ。


支出

¥161,563

2022年2月のFIREラボのFIRE家計簿_支出

詳細は『基礎生活費』と『特別費』に分けてます。

(事業投資などをしていて、ぱっと見で基礎生活費が分かりにくくなるため)

 

基礎生活費

¥46,384

 

基礎生活費の推移

2022年2月のFIREラボの生活費合計

主に電気とガス代がFIREしております。

 

基礎生活費の平均

2022年2月のFIREラボの生活費平均

7ヶ月分の平均。1年経てば平均が判明するので、見通しも立ちやすくなりますね。

 

住宅

¥3,500(共益費3,500。家賃は給付金で無料)

おいでよFIREの聖地『大分県杵築市』

【住居編】FIRE・セミリタイアの聖地『杵築市』レポート【写真あり】【住居編】FIRE・セミリタイアの聖地『杵築市』レポート【写真あり】
電気

¥12,485(1月分)

水道

¥2,750(固定)

ガス(温泉代を含む)

¥7,271(ついに1月にガス契約。プロパンの既得権益に晒されている)

通信費
固定回線

¥0(物件についてる)

スマホ

¥1,545(通常使用のLINEMO+端末購入で契約したOCN)

CATV

¥500(強制。地上波見なくてもかかるって言われた)

食費

¥11,772

自炊・お菓子等

¥10,922(自動連携されない楽天ペイ支払いも追加)

外食

¥850(別府の二郎系ラーメン『夢を語れ』)

日用品

¥2,561(歯ブラシをまとめ買い)

交際費

¥26,398(立替払いしたので実際は1万くらい。アイカツの配信を観にカラオケして居酒屋に行ったやつ)

交通費

¥4,000(地元に帰った電車代)

医療費・健康

¥0(そろそろ歯医者に行かねば)

 

特別費

115,179

特別な支出

¥11,000

ロシアによるウクライナ軍事侵攻に伴い避難を余儀なくされた人たち向けに、UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)へ寄付をしてみた。

ここに送れば武器弾薬に使われる可能性は限りなく低く、人道支援として使われるハズなので。あと寄付金控除も使えるしな!

衣服・美容

¥7,230

ユニクロでエアリズムパンツを購入。しばらくは買い替え不要でしょう

趣味・娯楽

¥58,785

いやーゲーム実況の仕事をしようと思ってですね。Switchとポケモンレジェンズアルセウス、キャプチャーボードを購入しました。経費になるからセーフ。

その他(事業投資)

¥1,120

ブログのサーバ代

税・社会保障費

¥10,000

退職後、猶予してもらっていた健康保険料を初めて支払いました。あと24万くらいあるのでちまちま払っていく予定。

 

グラフで推移をチェック

2022年2月のFIREラボのFIRE家計簿_収支推移

順調に低空飛行しててよき。

 

資産管理のツール

資産や収支の管理は2つを組み合わせてます。

マネーフォワード×スプレッドシート

 

役割としては、こんな感じ。

  • マネーフォワード:入出金記録・資産推移の自動取得
  • スプレッドシート:グラフ表示・FIRE達成率管理

 

風空(ふぁそら)所長

今まではマネーフォワードのグラフをブログにも載せていたと思うのじゃが?

ですです。でもグラフって有料版しか表示できないんですよね。

だから無料版でもやっていけるように、マネーフォワードから出力したデータをスプレッドシートで管理できるようにしたんです。

ひこすけ助手

 

てことで、そんなツールを配布してます。無料版を使い倒したい人はよかったら。

 

グラフ表示用のスプレッドシート

【配布】マネーフォワード無料版で有料グラフを表示するスプレッドシート【配布】マネーフォワード無料版で有料グラフを表示するスプレッドシート

 

マネーフォワードの解説

【元は取れる?】マネーフォワードMEの無料&有料を使ってきた感想【元は取れる?】マネーフォワードMEの無料&有料を使ってきた感想

ここで一旦CMです(ΦωΦ)




 

他の月の記事

資産・FI倍率

今月

FIRE民の資産・FI倍率【2022年2月】

翌月

4月中旬まで待ってね!

前月

FIRE民の資産・FI倍率【2022年1月】

資産記事 一覧

https://fire-hiko.com/tag/assets/

 

家計簿

今月

この記事

翌月

4月中旬まで待ってね!

前月

FIRE民の家計簿 (収入・支出)【2022年1月】

家計簿記事 一覧

https://fire-hiko.com/tag/account/

 

以上ひこすけ(@hiko_fire)でした!

Have a nice FIRE!

 

Kindleで書籍を出しました


\ストーリー調で気軽に読書/

Kindleで見てみる
Kindle Unlimitedなら無料で読めます。


SHARE
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • LINE
  • Pocket

Let's FIRE!

この記事が気に入ったらフォローしよう

フォローする

CATEGORY :

  • 収入と支出

TAGS :

  • FIRE達成度
  • 家計簿

2 COMMENTS

エスターター 2022年4月4日

基礎と特別と分かれていますが、ひこすけさんの支出ですが月15万円で計算したほうがよいように考えられます
とても月5万円ではあなたの生活はできません

ひこすけ 2022年4月8日

>エスターター さん
実際使ってますからね~笑
まあ大事なのはどこまで落とせるかだと思ってます。特別支出については後に売却できるものだったり、イラストなどの仕事で回収するので問題ないと考えてます!

現在コメントは受け付けておりません。

前の記事

FIRE民の資産・FI倍率【2022年2月】

次の記事

FIRE民の資産・FI倍率【2022年3月】

著書一覧


\ストーリー調で気軽に読書/

Kindleで見てみる
Kindle Unlimitedなら無料で読めます。


FIREラボって?

『自分の漫画をアニメ化する野望』を叶えるため、28歳900万でサイドFIREしたひこすけが日夜奮闘する様子を晒していくブログ。

ひこすけ


93年生まれのHSPアニオタ。
『自分の漫画をアニメ化する』野望を叶えるため、28歳900万で退職しサイドFIRE達成。
2023年より上京し漫画の持ち込みを始める。

[Profile] [Twitter] [YouTube]

ついったー

Tweets by hiko_fire
Follow @hiko_fire
HOME
  • FIRE4コマ
  • FIRE達成方法
  • シミュレーション
  • お金の管理
  • ライフスタイル
  • 知識・情報
  • プロフィール
  • お問合せ
プライバシーポリシー

© 2025 FIREラボ All rights reserved.