FIREラボ
  • FIRE4コマ
  • FIRE達成方法
  • シミュレーション
  • お金の管理
  • ライフスタイル
  • 知識・情報
  • プロフィール
  • お問合せ
  • ホーム
  • お金の管理
  • 収入と支出

【ポイ活で収支水準キープ】ひこすけのFIRE達成度・家計簿をブログ公開【2021年4月】【FIRE・セミリタイア】

2021年5月29日

【ポイ活で収支水準キープ】ひこすけのFIRE達成度・家計簿をブログ公開【2021年4月】【FIRE・セミリタイア】

SHARE

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • LINE
  • Pocket

記事内に広告を含みます

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

こんにちは!FIREラボのひこすけ助手(@hiko_fire)です。

貯金0円だった25歳(’19)からFIREを目指し始め、29歳(’22)でのFIRE達成を計画してます。

 

2019年9月からFIREを目指して生きることにしました。

このページではそんな僕のFIRE達成度・収入・支出を暴露していきます。

  • これからFIREを目指してみたい!
  • もっと楽に生きたい!

という方はぜひ参考にしてもらえればと思います。

 

FIRE達成度

2104分(0501時点)_FIREラボ_FIRE達成度

項目 達成度 金額
中間目標
(1,300万円)
42.3%
(+7.2)
¥5,500,200
FI倍率
(25倍で経済的自立)
9.2倍
投資利回り 30.47%

今月は株高で前月プラス40万くらいになってますね。

4月も終わりということで、残りの労働がちょうど1年になりました。

2022年5月に退職予定だけど、最後の月は丸1ヶ月有休が使えるので、実質働くのは4月までという計算です。

 

グラフでチェック

2021年4月のFIREラボのFIRE家計簿_FIRE達成率

 

収入と支出

収入の部

2021年4月の収入はコチラ。

収入

合計収入:¥287,403

2021年4月のFIREラボのFIRE家計簿_収入

 

内訳

  • 給与  :[78%]¥224,718
  • 事業  :[18%]¥  52,998
  • ポイント:[  2%]¥    5,520
  • 立替分 :[  1%]¥    4,167

 

給与:¥224,718

福利厚生のカフェテリアプラン分が入金されたので、1.6万円ほど多かったです。

残業はいつもの通りゼロ。2021年度はトータルでゼロを目指していきます笑

 

副業:¥ 52,998

アフィリエイトサイト『A8.net』からの振り込みでした。

A8の稼ぎはほぼポイ活ぶんですね。三井住友のナンバーレスカードとかの分かな?

サラリーマンのうちにじゃんじゃんクレカを作って稼いでおかなきゃ。

ひこすけ助手

 

ポイント:¥  5,520

楽天で虫歯予防のためにキシリトール100%ガムを買ってポイント消費。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

おまけ付《あす楽配送》【送料無料】味が選べる! オーラルケア キシリトールガム ボトルタイプ 4個セット (153g(90粒相当)/1個)(今ならお試しポスカ エフ (POs-Ca F) ガム 3袋(計6粒)おまけ付き!) ボトルガム
価格:3980円(税込、送料別) (2021/5/21時点)

楽天で購入

 

 

歯の再石灰化(歯を作り直す)が狙えるらしい。

 

あとはPayPayの20%還元分が入ってきました。

このボーナスは、PayPay内のボーナス運用へ試しに回してます。

 

チャレンジコースとスタンダードコースがあり、今回はチャレンジを選択。

普通は選ばない「レバレッジ3倍」というリスキーな内容なので、あえて選んでみました。

ラッキーでもらえたボーナス残高を使って、レバレッジ3倍がどう動くのかを見てみたいと思います。

 

チャレンジコース

レバレッジ3倍ETF系でしょうか。

 

スタンダードコース

S&P500かな? と思ったけど「大きな変動はなく」という説明が引っかかりますね。

「株式」とは書いてないので、社債やREITなども含むのだろうか。

 

支出の部

支出

支出:¥117,308

2021年4月のFIREラボのFIRE家計簿_支出

内訳トピック

その他:¥61,080

仕送り2万円とサーバ代は固定。

プラスでAdobeCCのコンプリートプランを更新したのでプラス4万円の出費です(イタい)

まあYouTubeの動画編集に使うPremiere ProやAfter Effects、ブログの画像編集に使うIllustratorやPhotoshopが必要なので、必要経費ですね。

 

趣味・娯楽:¥19,810

中古の登山用リュックをメルカリで購入(写真右)。
送料込みで5,000円くらい。

左の古い方は用途が完全に同じなので、ちょっと寂しいですが捨てることにしました。
まあ10年くらい使ってるし、ファスナーが壊れて修繕したりしてるからそろそろ天寿を全うさせてあげましょう。

 

通信費:¥10,780

楽天ひかりの違約金です。

実家に引っ越したので発生しちゃってますね。
相変わらず回線契約のタイミングが悪い……

 

特別な支出:¥10,047

諸々ありますが、やっと買ったのがコレ。

メルカリで2,280円でした。

そう、我が家のアレクサを経由して家電を音声操作できるやつ!

もちろんスマホをリモコン代わりにすることもできます。

お布団に入った後に照明を消せるのは、かゆいところに手が届く感じで絶妙にイイ。

 

LinkJapan eRemote mini IoTリモコン 家でも外からでもいつでもスマホで自宅の家電を操作【Works with Alexa認定製品】 MINI ブラック,ホワイト 9.7cmX6.9cmX6.6cm
created by Rinker
LinkJapan
¥1,680 (2025/05/20 19:58:05時点 Amazon調べ-詳細)
  • Amazonで探す
  • 楽天市場で探す
  • Yahooショッピングで探す

 

グラフで推移をチェック

2021年4月のFIREラボのFIRE家計簿_収支推移

AdobeCCの購入などで若干支出が多くなってますね。

とは言え収支の水準は高く維持できているので良い調子です。

 

資産管理のツール

資産や収支の管理は2つを組み合わせてます。

マネーフォワード×スプレッドシート

 

役割としては、こんな感じ。

  • マネーフォワード:入出金記録・資産推移の自動取得
  • スプレッドシート:グラフ表示・FIRE達成率管理

 

風空(ふぁそら)所長

今まではマネーフォワードのグラフをブログにも載せていたと思うのじゃが?

ですです。でもグラフって有料版しか表示できないんですよね。

だから無料版でもやっていけるように、マネーフォワードから出力したデータをスプレッドシートで管理できるようにしたんです。

ひこすけ助手

 

てことで、そんなツールを配布してます。無料版を使い倒したい人はよかったら。

 

グラフ表示用のスプレッドシート

【配布】マネーフォワード無料版で有料グラフを表示するスプレッドシート 【配布】マネーフォワード無料版で有料グラフを表示するスプレッドシート

 

マネーフォワードの解説

【元は取れる?】マネーフォワードMEの無料&有料を使ってきた感想 【元は取れる?】マネーフォワードMEの無料&有料を使ってきた感想

 

今月の「FIREへの一歩」

2021年4月の「FIREへの一歩」は……

ポイ活で収支水準を上げた

AdobeCCの更新などで支出が多くなった月でしたが、クレカ作成や証券口座開設でお金が入ってきたので、トータル収支は良い水準に収めることができました。

サラリーマンの肩書きがなくなるとクレカも作りにくくなるので、今のうちにバンバン発行しておきたいところ。

 

ポイ活は基本的にアフィリエイトサイト『A8.net』を使ってます。

ちょいちょい報酬Upされてるので、他のサイトよりも高額案件が多い気がする。

 

他の月の家計簿

翌月

6月中旬まで待ってね!

前月

【医療費削減】ひこすけのFIRE達成度・家計簿をブログ公開【2021年3月】【FIRE・セミリタイア】【医療費削減】ひこすけのFIRE達成度・家計簿をブログ公開【2021年3月】【FIRE・セミリタイア】

家計簿記事

https://fire-hiko.com/tag/account/

 

以上、FIRE目指して研究中のひこすけ(@hiko_fire)でした!

Have a nice FIRE!

 

シェアしたい 他のブログも見たい
 記事下の
シェアボタンから🙇‍♂️
🙇‍♂️ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 20代セミリタイア生活へ 🙇‍♂️

 

Kindleで書籍を出しました


\ストーリー調で気軽に読書/

Kindleで見てみる
Kindle Unlimitedなら無料で読めます。


SHARE
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • LINE
  • Pocket

Let's FIRE!

この記事が気に入ったらフォローしよう

フォローする

CATEGORY :

  • 収入と支出

TAGS :

  • FIRE達成度
  • 家計簿

前の記事

【人生変わる】FIREの民がアニメを趣味にすべき3つの理由【FIREムーブメント・早期退職】
【人生変わる】FIREの民がアニメを趣味にすべき3つの理由【F…

次の記事

【DIYでコスト減】ひこすけのFIRE達成度・家計簿をブログ公…
【DIYでコスト減】ひこすけのFIRE達成度・家計簿をブログ公開【2021年5月】【FIRE・セミリタイア】

著書一覧


\ストーリー調で気軽に読書/

Kindleで見てみる
Kindle Unlimitedなら無料で読めます。


FIREラボって?

『自分の漫画をアニメ化する野望』を叶えるため、28歳900万でサイドFIREしたひこすけが日夜奮闘する様子を晒していくブログ。

ひこすけ


93年生まれのHSPアニオタ。
『自分の漫画をアニメ化する』野望を叶えるため、28歳900万で退職しサイドFIRE達成。
2023年より上京し漫画の持ち込みを始める。

[Profile] [Twitter] [YouTube]

ついったー

Tweets by hiko_fire
Follow @hiko_fire
HOME
  • FIRE4コマ
  • FIRE達成方法
  • シミュレーション
  • お金の管理
  • ライフスタイル
  • 知識・情報
  • プロフィール
  • お問合せ
プライバシーポリシー

© 2025 FIREラボ All rights reserved.