FIREラボ
  • FIRE4コマ
  • FIRE達成方法
  • シミュレーション
  • お金の管理
  • ライフスタイル
  • 知識・情報
  • プロフィール
  • お問合せ
  • ホーム
  • お金の管理
  • 収入と支出

【ブログ収入が増加】ひこすけのFIRE達成度・家計簿をブログ公開【2020年03月】【セミリタイア】

2020年4月4日2020年12月12日

【ブログ収入が増加】ひこすけのFIRE達成度・家計簿をブログ公開【2020年03月】

SHARE

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • LINE
  • Pocket

記事内に広告を含みます

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

こんにちは、FIRE目指して副業中のひこすけ(@hiko_fire)です。

 

2019年9月からFIREを目指して生きることにしました。

このページではそんな僕のFIRE達成度・収入・支出を暴露していきます。

  • これからFIREを目指してみたい!
  • もっと楽に生きたい!

という方はぜひ参考にしてもらえればと思います。

 

第8回は副業収入が徐々に増えてきた3月の家計簿です。

それではどうぞ!

 

FIRE達成度

項目 達成度 金額
FIRE資産 0.78% ¥233,253
投資利回り -17.50%
生活防衛資金
(目標:120万)
66%
¥791,209

ご存知コロナショックの影響で利回りがガツンと落ちてますね。

実際に計算してみると、本当にこんなにも下落するんだなあとびっくり

まあ今は買付時期なので、むしろ嬉しい限りです。

 

生活防衛資金はブログ収入も多少あったので、少し増えてます。

6月のボーナスが入れば、本格的に投信の買付に回していきます!

 

収入の部

2020年03月の収入はコチラ。

収入

合計収入:222,518円

2020年03月のFIREラボのFIRE家計簿

 

内訳

  • 給料  :[86%]191,962円
  • ブログ :[  8%]  17,787円
  • ポイント:[  6%]  12,669円

Amazonなどのブログ収入が一気に入ってきました。

放置している方のブログから入ってきてるので、不労所得感あっていいですな( ^ω^)

 

支出の部

支出

支出:281,433円

2020年03月のFIREラボのFIRE家計簿

2020年03月のFIREラボのFIRE家計簿

主に事業用として、スマホをHuaweiのHonor8からiPhone11Proに変えました。

ブログ更新や調べ物に結構使うし、iPhoneだと8割くらいの価格で売ることができるのでこれを機に乗り換えです。

 

iPhoneと仕送りを除くと、大体9万円くらいで収まったのでいい感じ!

 

グラフで推移をチェック

毎月報告をしているので、僕サボってないかを見てもらうためにも

  • 毎月の収支
  • 生活防衛資金

をグラフにしておきます。

参考になるか分かりませんが、あなた自身の状況と比べてみると気づきがあるかも。

収入と支出

2003_収入と支出

うーん、収支がずっとマイナスなのはアカンですなあ……。

引っ越しだったりiPhone買ったりしたので支出が続いてますが、これ以降はかなり減るはず。

 

生活防衛資金と達成度

2003_生活防衛資金と達成率

収支が赤字なので、ボーナスで増えた資金がちょびちょび減ってます……。

副業で黒字にしていかないと!

 

FIRE資産と達成度

2003_FIRE資産と達成率

達成率0.78%ってめちゃくちゃ遠く見えますな……w

まあ地道に頑張るしかないです。

生活防衛資金が貯れば、伸びも良くなるはず。

ひこすけ

まあ今はコロナショックで評価額が下がってるしな!w

 

考察

こうしてちゃんと収支が見えるようにすると、モチベも上がりますね

しかしつい半年前までは貯金もほぼしてなかったので、大きな進歩になりましたw

 

投信も自動で買い付けてくれるので、勝手に資産が増えてくれていいです。

やはり強制力が大事。

 

今月の「FIREへの一歩」

2020年03月の「FIREへの一歩」は……

イベントに行かなければ全然お金使ってねえな?

うん、ここ半年はアニメグッズも全然買ってないし、イベントの数も減らしたんですよね。

(コロナのせいで無くなったんだけど)

そしたら全然出費が無いことに気づいたというw

 

強いて言えば3月は初めてユニクロで服を買ったくらいです。

服を選ぶ時間と思考力を使わなくて済むように、エブリデイ同じコーデで揃えちゃいました。

ユニクロミニマリストコーデ

いやー初めてのユニクロだったけど、素材もいいしコスパいいっすな。

(ここ数年はいつもライブTばかり着てたので、ユニクロのクルーネックTの分厚さに戦慄している)

 

それと服をビシッと決めることで、会社で話しかけづらい雰囲気を醸し出し「余計な仕事を振られない」という効果を狙いました。

徹底的に自分の時間を作りにいけてる気がする(ただし周りで価値観の合う人間がどんどん減っていくw)

 

あとは出費がデカかったiPhone11Pro。

iPhone11Pro

13万円もするだけあって動きはサクサクですな!

Apple Payのおかげで財布を持たずに済むし、動作が圧倒的に速いのはありがたい。

YouTubeの撮影にも使えるし助かります

 

出費は痛いように見えるけど、売るときの資産価値的には8~10万円分くらいあるので、まあ良しとしましょうw

 

他の月の家計簿

翌月

【コロナ禍】ひこすけのFIRE達成度・家計簿をブログ公開【2020年04月】【FIRE・セミリタイア】【コロナ禍】ひこすけのFIRE達成度・家計簿をブログ公開【2020年04月】【FIRE・セミリタイア】

前月

【娯楽費が辛い?】ひこすけのFIRE達成度・家計簿をブログ公開【2020年02月】 2020年3月8日【娯楽費が辛い?】ひこすけのFIRE達成度・家計簿をブログ公開【2020年02月】【セミリタイア】

家計簿記事

https://fire-hiko.com/tag/account/

 

当ブログ「FIREラボ」では

  • FIREの達成方法
  • シミュレーション方法と結果
  • お金の管理全般
  • FIREに役立つ金融知識
  • オンリーワンのFIREを達成するための考え方(ライフスタイルの検討)

など、FIREムーブメントを目指す全ての人に役立つ情報を発信しています。

 

もし「参考になった!」「一緒に頑張りたい!」と思って頂けたら、SNSへのシェアや、ブログ村バナーの応援クリック、ブックマークをよろしくお願いします🙇‍♂️

シェアしたい 他の記事も読みたい
 記事下の
シェアボタンから🙇‍♂️
🙇‍♂️ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 20代セミリタイア生活へ 🙇‍♂️

 

以上、FIRE目指して副業中のひこすけ(@hiko_fire)でした!

 

おすすめFIRE達成の近道になる副業5選【FIREムーブメント】

おすすめ還元率で選ぶのはNG?本当にお得なふるさと納税の選び方をブログ解説

Kindleで書籍を出しました


\ストーリー調で気軽に読書/

Kindleで見てみる
Kindle Unlimitedなら無料で読めます。


SHARE
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • LINE
  • Pocket

Let's FIRE!

この記事が気に入ったらフォローしよう

フォローする

CATEGORY :

  • 収入と支出

TAGS :

  • FIRE達成度
  • 家計簿

前の記事

【FIRE必須スキル】みんなの家計簿を覗いてみた【家計簿の付け方も公開】
【FIRE必須スキル】みんなの家計簿を覗いてみた【家計簿の付け…

次の記事

2,30代の絶頂期を「嫌いな労働」に捧げるのはどう考えてもおか…
2,30代の絶頂期を「嫌いな労働」に捧げるのはどう考えてもおかしい件

著書一覧


\ストーリー調で気軽に読書/

Kindleで見てみる
Kindle Unlimitedなら無料で読めます。


FIREラボって?

『自分の漫画をアニメ化する野望』を叶えるため、28歳900万でサイドFIREしたひこすけが日夜奮闘する様子を晒していくブログ。

ひこすけ


93年生まれのHSPアニオタ。
『自分の漫画をアニメ化する』野望を叶えるため、28歳900万で退職しサイドFIRE達成。
2023年より上京し漫画の持ち込みを始める。

[Profile] [Twitter] [YouTube]

ついったー

Tweets by hiko_fire
Follow @hiko_fire
HOME
  • FIRE4コマ
  • FIRE達成方法
  • シミュレーション
  • お金の管理
  • ライフスタイル
  • 知識・情報
  • プロフィール
  • お問合せ
プライバシーポリシー

© 2025 FIREラボ All rights reserved.