FIREラボ
  • FIRE4コマ
  • FIRE達成方法
  • シミュレーション
  • お金の管理
  • ライフスタイル
  • 知識・情報
  • プロフィール
  • お問合せ
  • ホーム
  • お金の管理
  • 収入と支出

【FIRE目指してスタート】ひこすけのFIRE達成度・家計簿をブログ公開【2019年8月】【セミリタイア】

2019年9月25日2020年4月22日

【FIRE目指してスタート】ひこすけのFIRE達成度・家計簿をブログ公開【2019年8月】

SHARE

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • LINE
  • Pocket

記事内に広告を含みます

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

こんにちは、FIRE目指して副業中のひこすけ(@hiko_fire)です。

 

2019年9月からFIREを目指して生きることにしました。

このページではそんな僕のFIRE達成度・収入・支出を暴露していきます。

  • これからFIREを目指してみたい!
  • もっと楽に生きたい!

という方はぜひ参考にしてもらえればと思います。

 

初回はFIREを知らなかった頃の家計簿からスタート。

支出がひどいです 笑

FIRE達成度

FIRE資産 0% 0円
投資利回り 0%
生活防衛資金
(目標:120万)
23.6% 283,111円

 

はい、FIRE達成度とか書いておきながら、「生活防衛資金がボーナスの残りだけ」というスッカスカ状態……。

まずは向こう半年くらいで生活防衛資金を確保していきます。

FIRE用の資金はそれからですね……。

 

収入の部

2019年8月の収入はコチラ。

収入

合計収入:207,156円

2019年8月のFIRE家計簿

手取りは18~19万程度。リアルでしょ 笑

残業は社内イベントに出た分だけで、業務では一切残業無しでした。

 

よほどの事情が無い限りは定時退社を最重要事項としています。

ブログ執筆の時間を作るためですね。

 

内訳

2019年8月のFIRE家計簿

  • 給料 :[95%]196,883円
  • その他:[4%] 8,247円
  • ブログ:[1%] 2,026円

こう見ると給料1本に頼ってるのをつくづく感じますね。

本やアニメグッズを売却したぶん、現金とメルカリポイントをゲットしました。

ブログの収益も少し入ってます。

 

まだまだ生活できるレベルにはほど遠いですが、まずは生活ができる月20万あたりを目指したいですね。

 

収入:翌月の目標

引き続き残業はゼロにしつつ、ブログ収益を増やしていきます。

ただし現在はこちらのブログの種まき中なので、あまり収益増は見込めません……

直近では月1万を安定させたいです。(大体5,000~6,000円程度なので)

 

支出の部

支出

支出:428,382円

2019年8月のFIRE家計簿

2019年8月のFIRE家計簿

はい、赤字です。

大きな出費があったのはノートPCの新調ですね。
自作デスクトップPCが7年経過し動作が激重だったので、仕事道具であるPCをこのたび購入したワケです。

買ったのはこちらの記事でレビューしているマウスのノートPC。
ブログ執筆はもちろん、SSDなので起動は爆速ですし、アイキャッチ作成に使うIllustratorも超サクサク、YouTube用の動画編集……はまだやってないですが絶対快適なのは間違いないです。

これからブログやYouTubeを副業にしようと思っている方にはかなりおすすめモデルですね。

2019年9月23日【写真30枚!】マウスDAIV-NG5520H1-M2SH5はYouTube制作もサクサクできて持ち運びもイケるスタイリッシュノートPC【実機レビュー】

 

娯楽費は今までに比べるとかなり抑えてます。(1万円分は友人のチケットは一緒に購入したので実質の娯楽費は14,000円)

ここをいかに抑えていくかですね……。

 

今月の「FIREへの一歩」

ミニマリズムによって手放したオタクグッズたち

ミニマリズムによって手放したオタクグッズたち

2019年8月の「FIREへの一歩」はなんといっても、

ミニマリズムへの共感

これに尽きます。不用品を手放すことで、その管理にかかるコストや住宅スペースを削減することができました。

ささやかながら現金も手に入りましたし。

今よりちょっとでも余裕のある生活を送りたいなら、ミニマリズムはめちゃくちゃ活用できる考え方ですね。

 

収入を増やし支出を減らす方法

本ブログではFIREを目指している方のためにお金にまつわる解説を書いています。

  • 収支の改善
  • 収入の増やし方
  • 支出の減らし方
  • 投資の考え方

などを体系的に分かりやすく発信してます。

FIREを目指す方は、ぜひ参考にどうぞです。

お金管理カテゴリを見てみる

 

以上、FIRE目指して副業中のひこすけ(@hiko_fire)でした!

 

他の月の家計簿

翌月

【FIRE目指してスタート】ひこすけのFIRE達成度・家計簿をブログ公開【2019年9月】【家賃鬼削り】ひこすけのFIRE達成度・家計簿をブログ公開【2019年9月】【セミリタイア】

前月

2019年9月が最初の家計簿なのでこれ以前はありません。

Kindleで書籍を出しました


\ストーリー調で気軽に読書/

Kindleで見てみる
Kindle Unlimitedなら無料で読めます。


SHARE
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • LINE
  • Pocket

Let's FIRE!

この記事が気に入ったらフォローしよう

フォローする

CATEGORY :

  • 収入と支出

TAGS :

  • FIRE達成度
  • 家計簿

1 COMMENT

収入と支出を把握することはFIREへの第一歩【人生楽する方法】 | FIREひこライフ 2019年10月4日

[…] 実際このブログでも、収支のグラフをお見せする時はこの「らくな家計簿」を利用してます。 […]

現在コメントは受け付けておりません。

前の記事

オタクの僕がライブTを処分できた考え方・捨て方を伝授【捨てられない方必見】
オタクの僕がライブTを処分できた考え方・捨て方を伝授【捨てられ…

次の記事

格安SIMのデメリットが気にならなくなる方法【ミニマリスト的思…
格安SIMのデメリットが気にならなくなる方法【ミニマリスト的思考法】_

著書一覧


\ストーリー調で気軽に読書/

Kindleで見てみる
Kindle Unlimitedなら無料で読めます。


FIREラボって?

『自分の漫画をアニメ化する野望』を叶えるため、28歳900万でサイドFIREしたひこすけが日夜奮闘する様子を晒していくブログ。

ひこすけ


93年生まれのHSPアニオタ。
『自分の漫画をアニメ化する』野望を叶えるため、28歳900万で退職しサイドFIRE達成。
2023年より上京し漫画の持ち込みを始める。

[Profile] [Twitter] [YouTube]

ついったー

Tweets by hiko_fire
Follow @hiko_fire
HOME
  • FIRE4コマ
  • FIRE達成方法
  • シミュレーション
  • お金の管理
  • ライフスタイル
  • 知識・情報
  • プロフィール
  • お問合せ
プライバシーポリシー

© 2025 FIREラボ All rights reserved.