FIREラボ
  • FIRE4コマ
  • FIRE達成方法
  • シミュレーション
  • お金の管理
  • ライフスタイル
  • 知識・情報
  • プロフィール
  • お問合せ
  • ホーム
  • お金の管理
  • 収入と支出

【退職金でテンアゲ↑↑】ひこすけのFIRE達成度・家計簿をブログ公開【2021年9月】【FIRE・セミリタイア】

2021年10月15日

【退職金↑↑】ひこすけのFIRE達成度・家計簿をブログ公開【2021年9月】【FIRE・セミリタイア】

SHARE

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • LINE
  • Pocket

記事内に広告を含みます

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

こんにちは。 FIREラボのひこすけ(@hiko_fire)です。

貯金0円だった25歳からFIREを目指し始め、28歳(2021年)で退職、杵築市でサイドFIRE生活を始めました。

 

※FIRE生活に入っているので、いくつか記事の内容を変更してます。

  • 生活費を『基礎生活費』と『特別費』に分離
  • 『総資産』枠を導入
  • 『FIRE達成度』→『FI倍率』へと文言を変更
  • 『資産目標』を”1,300万円”→”1,500万円”へと修正

 

総資産

2021年9月のFIREラボのFIRE家計簿_総資産_図

2021年9月のFIREラボのFIRE家計簿_総資産_表

 

夢の退職金が入ったので現金比率が高めになってます。

初期投資のせいでクレカの負債が減らねえぜ……

 

FI倍率

2108分(0901時点)_FIREラボ_FIRE達成度

項目 達成度 金額
目標
(1,500万円)
58.1%
(+12.24pt)
¥8,714,410
FI倍率
(25倍で経済的自立)
14.5倍
(+3.0pt)
トータルリターン 16.21%

 

退職もしたことですし、先月から目標を改めました。具体的な値は以下のとおり。

  • 変更前:1,300万円
  • 変更後:1,500万円

当初は、

1,300万くらい貯まるタイミングがちょうどいいしそこで辞めよう

ひこすけ助手

と思ってたんですが、先に辞めてしまったんですよね。

なので純粋に年間生活費×25の値を目標としました。

 

グラフでチェック

2021年9月のFIREラボのFIRE家計簿_FIRE達成率

 

退職金が入ったのでぐっと上昇してますね。

ありがたき退職金……

ひこすけ助手

ここで一旦CMです(ΦωΦ)




 

収入と支出

収入の部

2021年9月の収入はコチラ。

収入

合計収入:¥2,330,759

2021年7月のFIREラボのFIRE家計簿_収入

 

内訳

  • その他 :[71%]¥1,675,010
  • 一時所得:[17%]¥   394,181
  • 給与  :[11%]¥   253,762
  • 事業  :[  1%]¥       7,606
  • ポイント:[  1%]¥          200

 

その他:¥1,675,010

きたぜきたぜ退職金。これのおかげで大きく資産を伸ばせました。

あとは故障したカブをジモティーで売却した20,000円の収益も入ってます。

 

給与:¥253,762

これがもしかすると人生最後の給料なのかも……。

福利厚生のキャッシュバックがあったので、少し手取りが増えてますね。

 

事業・副業:¥7,606

Amazonから振り込みがありました。
AdSense等の収益もあがってますが、振り込みは無いのでこの額だけ手元に来てますね。

 

今月はなかったですが、『A8.net』というアフィリエイトサイトで、ひたすらクレカを作ったり証券口座を開設したりしてます。

アフィリエイトをしなくてもポイ活的な感じで現金がゲットできるのでありがたいですね。


支出の部

支出

支出:¥335,844

 

基礎生活費

住宅

¥11,000(家賃7,500+共益費3,500)

おいでよFIREの聖地『大分県杵築市』

【住居編】FIRE・セミリタイアの聖地『杵築市』レポート【写真あり】【住居編】FIRE・セミリタイアの聖地『杵築市』レポート【写真あり】
電気

¥2,729(クーラーつけっぱなしだけど、半分くらい家に居なかったから割と安かった)

水道

¥2,750(固定)

ガス

¥0(9月もいけるぜ水シャワー)

通信費
固定回線

¥0(物件についてる)

スマホ

¥660(IIJmio2GB物理SIM)

¥94(LINEMO日割り)

食費

¥13,604(自動連携されない楽天ペイ支払いも追加)

東京に行った時の飲食費も入れてます。

日用品

¥1,034(デンタルフロス類を購入。歯は大事に)

 

特別費

特別な支出

¥204,072(事業投資)

 

どこでもお絵かき練習できるように、iPad Pro第3世代11インチを導入しました。Apple Pencilとかケースも一緒に買ったので、13万くらいになってもうた……

 

あとは快適な生活を送るためにスマートLEDなども導入。これは「家賃1万円ハウス スマートホーム化計画」的なシリーズをお届けするので、ブログや動画を乞うご期待ということで!

 

趣味・娯楽

¥60,000

ついにゲットしました、2世代目スーパーカブ!

今回もジモティーでゲットしました。前よりエンジンも快調だし、良い車体がゲットできて嬉しい。

 

グラフで推移をチェック

退職金のおかげで半端ない黒字ですw

このお金をうまく活用しながら、一生FIRE生活を送りたいところ……。

 

資産管理のツール

資産や収支の管理は2つを組み合わせてます。

マネーフォワード×スプレッドシート

 

役割としては、こんな感じ。

  • マネーフォワード:入出金記録・資産推移の自動取得
  • スプレッドシート:グラフ表示・FIRE達成率管理

 

風空(ふぁそら)所長

今まではマネーフォワードのグラフをブログにも載せていたと思うのじゃが?

ですです。でもグラフって有料版しか表示できないんですよね。

だから無料版でもやっていけるように、マネーフォワードから出力したデータをスプレッドシートで管理できるようにしたんです。

ひこすけ助手

 

てことで、そんなツールを配布してます。無料版を使い倒したい人はよかったら。

 

グラフ表示用のスプレッドシート

【配布】マネーフォワード無料版で有料グラフを表示するスプレッドシート 【配布】マネーフォワード無料版で有料グラフを表示するスプレッドシート

 

マネーフォワードの解説

【元は取れる?】マネーフォワードMEの無料&有料を使ってきた感想 【元は取れる?】マネーフォワードMEの無料&有料を使ってきた感想

ここで一旦CMです(ΦωΦ)




 

今月の「FIRE小話」

平日の昼間から優雅にランチとかしてると「贅沢だなあ」なんて感じるじゃないですか。

でもこれって結局は『サラリーマンとの比較』でしかないんですよね。

アドラーが『人の悩みは全て人間関係』と言っていた意味がまた分かってしまった気がする。

ひこすけ助手

 

まあFIREの喜びを感じるのは良いと思うんですが、あくまで他者との比較ではなく、なるべく自分自身で完結する喜びを感じるようにしたいなと感じました。

 

他の月の家計簿

翌月

11月中旬まで待ってね!

前月

電動昇降デスクFLEXISPOT【2ヶ月連続赤字w】ひこすけのFIRE達成度・家計簿をブログ公開【2021年8月】【FIRE・セミリタイア】

家計簿記事

https://fire-hiko.com/tag/account/

ここで一旦CMです(ΦωΦ)




 

マシュマロ(質問)回答コーナー

バシバシ回答していくぜ~

質問やラブレターはこちらから↓↓

質問する:https://marshmallow-qa.com/hiko_fire?utm_medium=url_text&utm_source=promotion

 

質問

資産が900万で生活用の貯金は別にある…ッてコト?

 

回答

いやあ、あったら嬉しいんですけどねえ。

他に口座や資金が無いというのは悪魔の証明になるのでやめときますが、所持金はコレだけです。

というか他にもお金がたくさんあるなら、わざわざ動画編集の案件とか受けてないでしょって話ですしね。

 

マジで資産900万で挑んでいきますよ。

まあ自分で稼げなければ、収支均衡させるように別府で出前館とかすりゃあ良いんですから。

 

 

以上、FIRE満喫しつつラノベ作家&神絵師を目指すひこすけ(@hiko_fire)でした!

Have a nice FIRE!

 

Kindleで書籍を出しました


\ストーリー調で気軽に読書/

Kindleで見てみる
Kindle Unlimitedなら無料で読めます。


SHARE
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • LINE
  • Pocket

Let's FIRE!

この記事が気に入ったらフォローしよう

フォローする

CATEGORY :

  • 収入と支出

TAGS :

  • FIRE達成度
  • 家計簿

前の記事

【凡人の実例】少額資産×ミニマムストック収入で実質『FI=経済的自立』
【凡人の実例】少額資産×ミニマムストック収入で実質『FI=経済…

次の記事

【悲報&朗報】FIREしたら健康保険の支払いが25万きたけど…
【悲報&朗報】FIREしたら健康保険の支払いが25万きたけど…

著書一覧


\ストーリー調で気軽に読書/

Kindleで見てみる
Kindle Unlimitedなら無料で読めます。


FIREラボって?

『自分の漫画をアニメ化する野望』を叶えるため、28歳900万でサイドFIREしたひこすけが日夜奮闘する様子を晒していくブログ。

ひこすけ


93年生まれのHSPアニオタ。
『自分の漫画をアニメ化する』野望を叶えるため、28歳900万で退職しサイドFIRE達成。
2023年より上京し漫画の持ち込みを始める。

[Profile] [Twitter] [YouTube]

ついったー

Tweets by hiko_fire
Follow @hiko_fire
HOME
  • FIRE4コマ
  • FIRE達成方法
  • シミュレーション
  • お金の管理
  • ライフスタイル
  • 知識・情報
  • プロフィール
  • お問合せ
プライバシーポリシー

© 2025 FIREラボ All rights reserved.