在宅勤務で気づいたこと「会社のストレスって9割人間のせいじゃん」

在宅勤務で気づいたこと「会社のストレスって9割人間のせいじゃん」

こんにちは、FIRE目指して副業中のひこすけ(@hiko_fire)です!

 

新型コロナの影響で強制的に在宅勤務がスタートしたサラリーマンの方もちらほらいると思います。

僕もその一人で、たまたま在宅勤務のツール手配などを担当して結構事情が分かってきました。

 

そんな中で在宅勤務がスタートして1週間が経過したんですが……

在宅勤務最高すぎ!!!

 

最高すぎてまさかの

ひこすけ

在宅勤務なら一生サラリーマン続けられそう(^q^)

と思ってしまったほどw

 

ということでこのページでは、

在宅勤務を通じて新たに分かったストレスの要因

在宅勤務に向いている人の特徴

を語っていきます。

 

在宅勤務で気づいたこと

僕の勤務先は介護や育児じゃないと在宅勤務は認められない制度だったんですよね。クソですね。

それが昨今の事情で強制在宅になったワケですが、そのおかげで自分の中で新たな発見が2つありました。

(1個はタイトルでネタバレしてますけどw)

 

皆さんも今回の騒動で、新たな自分を発見できたんじゃないでしょうか。

そんなことを内省しつつ、読んでみてもらえると。

 

ストレス要因は人の存在だった

今まで会社に通っている時は、仕事が楽だとしても結構なストレスを感じていたんですよね。

定時退社したのにどっと疲れて夜9時くらいに寝ちゃったり。

 

なんというか会社に居る時は、全身がこわばって神経を張り詰めているような感じがあって、すごくしんどかったんですよ。

それが在宅勤務になった瞬間すっとなくなって。

 

ここで僕は

あ、自分のストレスは周りに人が居ることなんだな

と身をもって実感することができました。

 

確かにベストセラー名著の嫌われる勇気でも「人間の悩みはすべて対人関係」

と言われてますが、そのとおりですわ……(しみじみ)

created by Rinker
¥1,188 (2024/04/26 03:37:40時点 Amazon調べ-詳細)

 

あなたも自分のストレス要因がどこにあるのか、一度内省してみるのもいいですよ。

 

自分にとってベターな働き方を知れた

そんなこんなで在宅勤務をスタートし1週間が経ったわけですが、そこで一つ思ったことが。それは

ひこすけ

あれ?在宅勤務で人と顔を合わせなくていいなら、一生サラリーマンやっていけるんじゃね?

ということでしたw

 

いや、もちろんやりませんよ?

いつどこに飛ばされるか分からないし、そのせいで残業0時間が60時間に増えるかもしれないし。

 

でも「ストレスゼロだし一生サラリーマンやっていけそう」と感じるくらいには出勤がストレスになっていたんだなあと痛感した瞬間でした。

 

頭では「人の存在がストレス」とは理解してたんですが、いざ在宅勤務してみて体感できたのは貴重でしたね。

なのでもしFIRE達成してお金が心配になった時でも、在宅勤務できる仕事を細々やればいいかなと思うことができました。

ひこすけ

うん、めちゃくちゃグッドな知見を得た!

 

ベストな働き方なんてなかなか見つからないけど、ベターな働き方ならこうやって見つかることがあると思います。

ぜひあなたも見つけてみてくださいね。

 

自分が在宅勤務に向いていると思ったところ

僕にとって在宅勤務は最高の環境なんですが、Twitterやネットニュースなんかを眺めてると、

在宅勤務でストレスを抱えるサラリーマン

みたいな記事をぽつぽつ見かけたんですよね。

こちとら「一生サラリーマンやれそうだ!」と感じるレベルにストレスゼロなので、ちょっと理解不能なんですが。

 

ということで、実際に在宅勤務を経験してみて

こんな人は在宅勤務に向いているな

と思った点を挙げてみます。

 

もしあなたがまだ在宅勤務を経験していないなら、この経験がちょっとでも参考になれば嬉しいです。

 

他人と関わるのが嫌い(引き籠もりが余裕)

  • 電話したくない
  • 会話したくない
  • ていうか気配・存在すらイヤ

という方、おめでとうございます。適合者ですw

 

誰かと一緒に居なきゃしんどいという人類は、外出自粛には弱いですね。

ひとりが大好きでよかった。

 

会社で強い責任感を感じない

リモートだとどうしでも回線が遅かったり、通常の対応ができなくて仕事の完成度が落ちることもまだまだあるんですよね。

そうした時に「ちゃんとできなかった……」とやたら反省してしまう人はちょっと向いてないかもしれません。

 

僕は会社の仕事に関してはかなり手を抜いてます。実際今は

ひこすけ

まあリモートでできる範囲でやればいいっしょ。

という気持ちで楽に過ごしてるので、責任感に潰されそうにならずに済んでます。

 

ITリテラシーが人並み以上にある

今回かなり感じたのが、ITリテラシーの重要性でした。

 

別にプログラミングの能力なんて必要なく、分からない点はググりながらでも進められる程度の能力があればいいんですが……それすらできない人たちが多いのなんの……。

僕の勤務先は平均年齢が高めなので、初歩的なところから質問してくる人が多いんですよね。

 

そんなんじゃスムーズに在宅勤務に移行できず、感染リスクに晒されたり、仕事がなくなったりしてヤバいよなあと痛感しました。

 

特に在宅勤務ではリモート操作ツールなどを使いこなす必要があるので、最低限の知識とググる能力は必要ですね。

 

自宅で集中できる環境が整えられている

ニュースなんかを見ると、

  • 子どもが休校で家に居て仕事にならない
  • どうぶつの森の誘惑に勝てない

なんてことも多いようですね。

 

そんな中でもちゃんと集中できるよう、作業環境を整える必要はあるなと感じました。

僕はモノが多かったり他人の声なんかがあると生産性が落ちるので、家では徹底的にモノを減らしてます。

 

意外と誘惑してくるのが睡魔なんですが、マットレスをきちんと片付けることでそういった誘惑にもなんとか勝ててますねw

 

そのおかげで家でもバリバリ集中できる環境を整えられているので、在宅勤務に向いているなと感じました。

 

在宅勤務で良かったこと・悪かったこと

参考までに在宅勤務をしてみて「良かったこと」「悪かったこと」をまとめてみます。

もしあなたが勤務体系を選べるなら、参考にして貰えればと思います。

 

良かったこと

  • 挨拶しなくていい
  • 電話しなくていい
  • 話かけられるリスクゼロ
  • 会話による精神力消耗ゼロ
  • お先に失礼しますのストレスゼロ
  • ITリテラシー高い方が無双できて良い
  • 他人が存在しないのでストレスがゼロ
  • 休憩時間などちょっとした時間を自分のために100%使える
  • 通勤時間や無駄話に付き合わされる時間が丸ごと浮いて時間が増える
  • ストレスが減るので生産性が上がり、自分のために使える時間が増える

 

悪かったこと

  • 光熱費が増える
  • 食事の準備時間がかかる
    (いつもは食堂なので)
  • 仕事に集中しすぎて休憩を忘れる
  • 快適な環境すぎて社会復帰できない気がする
  • 在宅勤務ツール・インフラが貧弱で操作性が悪い

 

在宅勤務可能な仕事の探し方

在宅勤務の良さに気づいてハッとしたことがあります。

ひこすけ

在宅勤務可能な会社に転職した方がよくない??

 

そう、出勤でこれだけ消耗しているなら、在宅勤務できる会社で働けばずっとこの生活ができるってワケですよね。

 

ということで在宅勤務可能な仕事ってどんなものがあるんだろうと調べてみました。

もし在宅勤務の良さに気付かされたなら、ぜひ参考にどうぞです。

 

転職サイト・エージェントで探す

僕がたまに使っているのサイトをいくつか挙げておきます。

今すぐ転職しないにしても、今のうちに探しておくのはいいですね。

 

ちなみにリサーチでおすすめの方法は

現在進行系で在宅対応しているか?

を調べるのが良いと思いますね。

この有事の状況でまだ対応してない企業はブラック企業認定です。

 

イケハヤさんも言ってて共感しまくりでした↓

 

ネットで完結する仕事を選ぶ

僕としてはこっちをより強化していきたいですね。

例えば、

  • ブログ
  • YouTube
  • 動画編集
  • デザイン
  • プログラミング

などは完全に在宅で対応できますよね。

 

この辺のスキルを身に着けていけば、在宅対応するかどうか分からないような会社に頼る必要はなくなります。

おすすめの書籍を置いておくので、この外出自粛のうちに勉強しちゃいましょう。

 

じゃないとまたこんな自体になった時に、いやいや出勤しないといけなくなりますからね……。

僕も頑張ろう。

 

\おすすめ書籍/

 

 

当ブログ「FIREラボ」では

など、FIREムーブメントを目指す全ての人に役立つ情報を発信しています。

 

もし「参考になった!」「一緒に頑張りたい!」と思って頂けたら、SNSへのシェアや、ブログ村バナーの応援クリック、ブックマークをよろしくお願いします🙇‍♂️

シェアしたい 応援したい
 記事下の
シェアボタンから🙇‍♂️
🙇‍♂️ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 20代セミリタイア生活へ 🙇‍♂️

 

以上、FIRE目指して副業中のひこすけ(@hiko_fire)でした!

 

おすすめFIRE達成の近道になる副業5選【FIREムーブメント】

おすすめ還元率で選ぶのはNG?本当にお得なふるさと納税の選び方をブログ解説