【全額免除】FIRE(退職)直後は国民年金の免除申請に行こう【FIREムーブメント・セミリタイア】

【全額免除】FIRE(退職)直後は国民年金の免除申請に行こう【FIREムーブメント・セミリタイア】

こんにちは! FIREラボのひこすけ助手(@hiko_fire)です。

貯金0円だった25(2018)からFIREを目指し始め、29(2022)でのFIRE達成を計画してます。

 

このページでは、

退職直後は収入が無くて支払いがキツい。

年金は免除できるって聞いたけど、退職直後から免除できるの?

という疑問にお答えしていきます。

 

この記事を読むと?

退職直後の年金免除について、その仕組みや申請方法が分かる

 

FIRE(退職)直後は諸税金の支払いがキツい

風空(ふぁそら)所長

今日は良い話と悪い話がある。まずは悪い話からじゃ。

年収400~500万円程度のサラリーマンだと、退職直後には、

  • 住民税 :20~30万
  • 健康保険:30~40万
  • 国民年金:20万

という3大税の支払いが待ち構えています。

無職には強烈すぎる……

ひこすけ助手

 

このうち住民税は回避不可。

健康保険は親族に扶養に入れば回避できますが、基本的に支払います。

となると、もし年金を免除できるならしておきたいですよね。

しっかり資産を貯めてFIREする人ならいいですが、僕みたいに1,000万円程度で退職する身としてはかなーりしんどい。

ひこすけ助手

 

FIRE(退職)直後でも国民年金免除できるの?

結論:できます

風空(ふぁそら)所長

これが良い話じゃ。
めっちゃ良い話!

ひこすけ助手

しかも基本的には全額免除になるそう。

てことでここからは、エビデンスとなるページや申請方法などをまとめます。

 

免除の仕組み

免除制度については国民年金機構のHPに書いてあり、今回はそのうちの 3.失業等による特例免除 が該当します。

3.失業等による特例免除

失業した場合も申請することにより、保険料の納付が免除となったり、保険料の納付が猶予となる場合があります。免除・納付猶予申請書を提出される際は、次の書類が必要となります。

国民年金保険料の免除制度・納付猶予制度, 日本年金機構, https://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/menjo/20150428.html#cms03, (2021-06-16参照)

 

セミリタイア系のブログでよく見かける国民年金の免除は

「所得が無ければ免除できるよ!」

という話ですが、これは所得が多くても免除できる素晴らしい制度なのです。

ありがとう日本年金機構……

ひこすけ助手

 

いくら免除になるの?

結論:基本的には全額免除(保険料0円)

では年間約20万円の保険料がいくらになるのか。

先ほど引用した部分には、

保険料の納付が免除となったり、保険料の納付が猶予となる場合があります。

国民年金保険料の免除制度・納付猶予制度, 日本年金機構, https://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/menjo/20150428.html#cms03, (2021-06-16参照)

と記載されてます。

えっ、じゃあ必ずしも免除とはならないんですか?

ひこすけ助手

風空(ふぁそら)所長

いや、そうではないようじゃ。

 

日本年金機構が発行する別のPDFや大手企業の転職サイトを見ると、基本的には全額免除になりそうな感じです。

 

日本年金機構のPDF

※ 退職(失業等)された方の前年の所得をゼロとして審査します。

国民年金保険料の免除・納付猶予申請が可能です︕ , https://www.nenkin.go.jp/service/pamphlet/seido-shikumi.files/06-01.pdf, (2021-06-16参照)

 

大手企業サイト

退職(失業)による特例免除の制度は、前年の所得金額に関わらず全額免除を選択できる

失業期間中の国民年金の保険料はどうなりますか?免除制度があると聞いたのですが・・・ , 転職ならdoda(デューダ), https://doda.jp/guide/money/009.html, (2021-06-16参照)

 

僕が退職した際は免除申請する予定なので、ちゃんと全額免除されるか確認してきます。

その時はまたブログに書きますね。

ひこすけ助手

 

免除申請の方法

最新かつ正しい情報は日本年金機構のHPをご確認いただくとして、ここでは一部を抜粋します。

 

申請先

住民登録をしている役場の国民年金担当窓口
(郵送もOK)

 

申請書類

HPからDLして記入。

参考 国民年金関係届書・申請書一覧日本年金機構

ケース3:国民年金保険料の免除を受けたいとき>国民年金保険料 免除・納付猶予申請書

ねんきんネットを使えば作成支援が受けられるそうなので、しっかり活用していきましょう。

ひこすけ助手

 

必要書類

  1. 年金手帳 または 基礎年金番号通知書
  2. 雇用保険受給資格者証の写し または 雇用保険被保険者離職票等の写し

 

2は失業給付を受ける際にも必要になるので、会社に申請してハローワークから貰えるようにしておく必要があります。

 

『雇用保険受給資格者証の写し または 雇用保険被保険者離職票等の写し』がどのような流れで発行されるのかはこのページが分かりやすかった↓

参考 離職票とは?発行の流れから、よくあるトラブルの防ぎ方などを解説!エンゲージ採用ガイド

 

免除した額は追納すべき?

結論:投資で増やして追納が良いと思う

ここは各々の判断によると思いますが、僕なりの考えは上記のとおりです。

 

国民年金は免除しても、10年以内であればわずかな手数料で追納できます。

ということはその間に投資で増やしておいて、増えた金額で年金を支払うというのもアリだと思うんですよね。

詳しくはこちらの記事に書いてるので、興味があれば参考にどうぞです。

FIRE達成後は国民年金免除すべき? 無職の戦略を考えてみた【FIREムーブメント・セミリタイア】FIRE達成後は国民年金免除すべき? 無職の戦略を考えてみた【FIREムーブメント・セミリタイア】

 

年金とかよく分からないよ…というあなたへ

そもそも年金とか税金の仕組みがよく分からねえ!

というあなたも安心してください。

風空(ふぁそら)所長

お主もつい1~2年前まではそんな感じじゃったからのおw
でもFP(ファイナンシャルプランナー)の勉強をしてからは、お金に関する知識が広く浅くついたんですよね。

ひこすけ助手

別に資格は取らなくてもいいですが、FIREを目指すならFP3級に合格できるくらいの知識はつけておいた方が良いです。

FIREを目指すひこすけのFP3級合格体験記【セミリタイア・FIREムーブメント】FIREを目指すひこすけのFP3級合格体験記【セミリタイア・FIREムーブメント】

 

僕が実際に使って合格したテキストを置いておくので、興味があればぜひ。

みんなが欲しかった!FPの問題集3級 ’20−’21年版/滝澤ななみ【1000円以上送料無料】

税金から不動産、相続など人生に役立つ幅広いお金の知識が、網羅的に学べる良い材料です。

 

以上、FIRE目指して研究中のひこすけ(@hiko_fire)でした!

Have a nice FIRE!