セミリタイア後に健康診断をお得に(できれば無料で)受ける方法【FIREムーブメント】

セミリタイア後に健康診断をお得に(できれば無料で)受ける方法【FIREムーブメント】

こんにちは。FIREを研究しているひこすけ(@hiko_fire)です!

貯金0円だった25歳からFIREを目指し始め、30代のうちの達成を目指しています。

 

セミリタイア・FIRE達成後をできるだけ元気に健康に、そして支出を抑えて生きるには、健康が重要ですよね。

しかし会社をやめると健康診断がなくなります

つまり体の不調を見逃してしまう可能性があるのです。

 

そこでこのページでは

セミリタイア・FIRE達成後に健康診断をお得に(できれば無料で)受ける方法が知りたい

という悩みに対し、いくつかの方法をピックアップしてみました。

 

リタイア後を見すえてチェックしてみてくださいね。

 

この記事を読むと?

FIRE・セミリタイア後に健康診断をお得に受ける方法が分かる

 

FIRE・セミリタイア後に健康診断を受ける方法

会社を辞めたあと、健康診断を受ける方法は大きく分けて3つあります。

 

健康診断を受ける方法
  • 自分で加入している国民健康保険で受ける
  • 被扶養者として加入している健保で受ける
  • 色々なサービスを組み合わせて健康診断を実現する

 

一つずつ解説してくので、自分がどれを受けられるのか、状況を整理してみてください。

しっかり検診を受けて、「健康維持」&「支出抑制」していきましょう!

 

自分で加入している国民健康保険で受ける

一般的には会社の健保に加入するのですが、リタイア者にそんなものはありません。

よって「他の保険制度に加入していない人」のための「国民健保」の制度を使うというワケですね。

 

料金

0円~1,000円程度

無料で受けられる?

条件つきで無料

参考URL

参考:健康診査(特定健康診査等):新宿区

なんとなく新宿区を参考にしてみました。ここは割と優しい制度ですね

ざっくり解説

国民健保は主に地方自治体が運営しているため、各地で制度が異なり、一概にコレとは説明ができません。

ただし、おおむね以下のような制度になっているようです。

年齢 健診費用(自己負担)
15,16歳~39歳 無料 ~ 1,000円程度
40歳~74歳 ほぼ無料
75歳~ 無料 ~ 1,000円程度

※特例として、生活保護受給者・非課税世帯者は無料で受けられる

 

こんな感じみたい。幅があるのは自治体の差です。

無料で受けられるところもあれば、有料もある。

 

 

しかし、FIRE・セミリタイアする者として注目すべきは

「住民税非課税世帯者は無料」

というところでしょう!

 

株の配当金や売却益は特定口座で源泉徴収してもらえば、いくら利益があっても住民税非課税世帯の扱いになります。

参考:社会保険料や扶養者の税金への影響について  _ 大和証券

 

ブログなどの事業収入も年間100万円程度に抑えておけば、

気楽に生活しつつ無料で検診が受けられるという神状態に!!!

ひこすけ

完全に抜け道って感じでワクワクしちゃいますねw

 

被扶養者として加入している健保で受ける

リタイア後、親や子、兄弟の扶養に入れば、

扶養者の会社が加入している制度を使うことができます。

 

ちなみにさらに細かく分けると

  • 協会けんぽ
  • 企業独自の健康保険

があるので、どちらになっているかは要確認。

僕の勤務先は企業独自の健康保険組合を作ってるので、そこに加入してます。

 

料金

自己負担:数百円~数千円

無料で受けられる?

被扶養者(我々)も無料な企業もある

しかし基本的に有料。自己負担はかかるけど、各健保から補助は出るという感じ。

参考URL

参考:ファミリー健診(特定健診)|健診・健康づくり|ダイハツ健康保険組合

↑ダイハツは無料!有能!

ひこすけ

ちなみに勤務先は3割自己負担でした

ざっくり解説

やはり被扶養者の立場だと、自分で入る健康保険よりはサービスが弱いですね。

まあ保険に入っている本人しか保険料を払ってないので、当然っちゃ当然ですが。

とは言え保険料0円なので、結果的には扶養に入った方がお得かも。

 

色々なサービスを組み合わせて健康診断を実現する

3つ目はちょっと特殊で、公民館や献血サービスを駆使して健診を受けるというアイディア。

具体的には……

健診項目 受けられる場所
身体測定 公民館・市民センターなど
血圧測定
血液検査 献血
その他 受診不可

 

もちろんこれだけでは受けられない健診もあります。尿検査とか。

 

ですが、諸事情で健診を受ける余裕が無い時もありますよね。

そんな時は試す価値アリなアイディアだと思うので、ぜひお試しあれ。

 

料金

無料

無料で受けられる?

無料

参考URL

参考:検査サービス|東京都赤十字血液センター|日本赤十字社

↑献血に行けば社会貢献できる上に血液検査もできます。結果は自分で確認しないとですけどね

 

ようは健康を維持できているか確認すればいいんですよね。

無料で使えるものが無いか、知恵を絞っていけばいい話なワケですw

 

三菱サラリーマンさんの格言に

「階段は資産」

という言葉がありますが、まさにこういう発想で、賢く生きていこうという考え方ですね!

 

せっかくのリタイア生活を満喫するため、少額の自己投資をすべし

せっかく頑張ってFIRE・セミリタイア達成したのに、

毎日インスリン注射を打たないと生活ができない……

なんてなったら普通にイヤですよねw

ひこすけ

一体なんのために頑張ったんだよ!ってなります。

 

もちろん金額面でもダメージは大きいです。

例えば糖尿病にかかり、インスリン注射等をする必要が出た場合だと

月額9,609円もかかるとか(3割負担で)

参考:糖尿病になったらいくらかかる? _ 糖尿病の医療費・保険・制度 _ 糖尿病ネットワーク

 

こうなるくらいなら、1,000円の検診代くらい安いものですよね。

というか収入が少なければ無料で受けられる可能性大なので、行かない理由が無くないですか?

 

病気は30代や40代で発症するリスクも十分あります。

「老後のことだしまだいいや……」

などと思わず、若いうちから健康には気をつけておきたいですね(自分に言い聞かせ)

 

ということでこの記事を書き終えたので、僕も夕方の散歩に出かけてきます(・∀・)

 

 

以上、FIRE目指して副業中のひこすけ(@hiko_fire)でした!

Have a nice FIRE!

 

当ブログ「FIREラボ」では

など、FIREムーブメントを目指す全ての人に役立つ情報を発信しています。

 

もし「参考になった!」「一緒に頑張りたい!」と思って頂けたら、SNSへのシェアや、ブログ村バナーの応援クリック、ブックマークをよろしくお願いします🙇‍♂️

シェアしたい 他のブログも見たい
 記事下の
シェアボタンから🙇‍♂️
🙇‍♂️ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 20代セミリタイア生活へ 🙇‍♂️

 

 

おすすめFIRE達成の近道になる副業5選【FIREムーブメント】

おすすめ還元率で選ぶのはNG?本当にお得なふるさと納税の選び方をブログ解説