金融資産課税でFIRE終了?

アニメ化目指して漫画を描いているひこすけ(@hiko_fire)です。

サイドFIRE達成後、イラスレーター・漫画家として活躍するという自己実現のために資産も積極的に使いながら頑張っています!(2022年〜)

 

資産課税が話題に

先日以下の記事が発端となり資産課税が話題になっていました。

世帯平均貯蓄2000万円…「お金持ちに“金融資産税”を課す」ことで日本経済に起こる変化

 

ちなみにこの記事の元ネタは以下の書籍だそうです。

 

別にキッシーが検討に入った訳ではないので焦る必要もないですが、増税ブームの今このタイミングに聞くと気になるのも無理はないですね。

いいタイミングに投稿しやがって……

 

FIRE民は当然気になるよね

資産をどっぷり蓄え逃げ切る予定のFIRE民としては、当然気になる内容。

せっかく頑張って月収もボーナスも投資に回したのに、今度はそれに課税されちゃあたまったもんじゃないし、計算が狂い生活も回らなくなります。

 

ぶっちゃけ金融資産数百万円レベル・所得も赤字の僕みたいな弱小個人はターゲットにならないと思います。

きっと税制をうまく渡り歩く方法があるはず。

 

でも読者の方には数千万円を貯めてる方もいるでしょうから、かなりやるせないですよね。

 

資産課税の簡単な回避策

では資産課税が社会実装されてしまったら、我らFIRE民はどうすればいいのか。

僕の答えは簡単で、

資産収入以外で生活する力をつける

これだけです。

 

結局のところ凡人が拾えるような黄金の羽が見つかれば、たちまちに回収合戦が始まり、やがてその歪は修正されてしまう。

であればやはりそんな歪をつく手法ではなく、本質的で誰にも収奪されない、ホンモノの資産を手に入れるのがマシな方法なのかなって。

 

具体的な方法を語るとキリがないですが、魚を釣るとか、小屋を建てるとか、スキルを交換して助け合うとか、そういう根源的な能力を高めることが重要なのかなと思います。

 

もちろん資産収入をはじめ「富める者がより富を得るシステム」は数百年前から有効な強い方法なので、あわせて使いこなしていくことになるのも事実です。

資産収入だけ・労働収入だけという戦い方に脆弱性があるんですよね。卵は一つのカゴに盛るなって話です。

 

柔軟性が重要

拙著「25倍貯めずに退職してもいいですか?」でも散々語っていますが、信じられないスピードで環境が激変する社会で楽に生きていくには、変化に対応できる柔軟性が重要なのは間違いありません。

 

家の柱が崩れそうなのに「この家から引っ越したくないし、お金もないから修繕もしない」とか言ってたら普通に家壊れますしねw

 

僕もつい数日前まで大分から関東への引越を予定してましたが、シリコンバレー銀行破綻のニュースを聞いたその日に計画を修正し、すぐ動くことができたのでいいスタートを切れました。

 

「ワンチャン株価が戻るかも……」などと泡沫の夢を抱いていようが、現実は非情。

結局株価は戻らず、今現在も資産は大きく毀損したままです。

あの日からブログとYouTube更新を再開してよかった。

 

手前味噌ではありますが、そんな柔軟性を手に入れるための思考法や具体的な方法はKindle本で語ってます。

KindleUnlimitedなら無料で読めますので、下のリンクから目次だけでも読んでもらえればと思います。

 

以上、アニメ化目指して漫画を描くひこすけ(@hiko_fire)でした。