どうする?早期退職後の健康保険。お得な策を解説【FIREムーブメント・セミリタイア】

どうする?早期退職後の健康保険。お得な策を解説【FIREムーブメント・セミリタイア】

こんにちは!FIREラボのひこすけ助手(@hiko_fire)です。

貯金0円だった25歳からFIREを目指し始め、最低35歳での達成を目指しています。

 

このページでは、

早期退職後の健康保険はどうすべきか?

一番お得な方法を知りたい!

というあなたのために、その解決策を解説します。

 

風空(ふぁそら)所長

ふっふっふ……助手はFPの資格も持っておるし、しっかり解説してもらおうかの……
が……がんばりますっ!

ひこすけ助手

 

この記事を読むと?
  • 早期退職後の健康保険をどうすべきかが分かる
  • 自分にとって一番お得な選び方が分かる

 

風空(ふぁそら)所長

このページでは大枠を解説するので、個別の詳しい解説はまた別記事を観てくれ。

 

早期退職後の健康保険は4つの選択肢がある

早期退職後の健康保険(FIREムーブメント)

 

FIREの民にとって、選択肢は大きく分けて4つ。

① 国民健康保険に入る

② 家族の扶養に入る

③ 任意継続する

④ 特定業種の健保に入る

風空(ふぁそら)所長

なぜこの4つと言い切れるのじゃ?
『日本は国民みんなは何らかの保険に入りましょう』という制度なのは有名ですよね。

ひこすけ助手

風空(ふぁそら)所長

『国民皆保険制度』というやつじゃな。

 

それによると、保険に入っている人は下図のように分類できます。

価格.com – 退職後の健康保険 _ 社会保障制度 https://hoken.kakaku.com/insurance/social/retirement/ (参照:2021年1月10日)

 

75歳はまだ遠い人がほとんどでしょうから省略。

残りの3つを『働き方』で分けるとこうなります。

  • 第1号:自営業
  • 第2号:サラリーマン
  • 第3号:扶養されてる人

 

風空(ふぁそら)所長

ではなぜ選択肢は4つなのじゃ?

それは第1号の自営業だけは、さらに2つ(①国保/④特定業種の健保)分けることができるから!

 

ちなみに④特定業種の人が入れる健康保険には、こんなものがあります。

  • 文芸美術国民健康保険組合
  • 東京美容国民健康保険組合
  • 関東信越税理士国民健康保険組合

 

全体像が分かったところで、それぞれの解説ですっ

ひこすけ助手

 

① 国民健康保険に入る

早期退職後の健康保険_1(FIREムーブメント)

都道府県が運営する健保。他に入るものが無い場合は基本これに入ります。

収入が少なければ保険料が安くなるので、FIREにとっては強い味方。

 

向いている人

  • 退職後は特に収入を得る予定が無い
  • 資産からの取り崩し・配当金で生活予定だ
  • 扶養に入れてくれる、親・兄弟 or 同居の親類が居ない
  • 配偶者・子どもの保険料を払う責任がない・そもそも居ない

独身で、退職したら晴れて無職!という人は国保ですね。

このパターンが一番多いと思います。

ひこすけ助手

 

保険料の特徴

  • 収入が少なれば減免できる(最大70%オフ、要確定申告)
  • 扶養という概念がないので、家族が多いと負担が大きい
  • 都道府県によって金額が異なる

無職で収入もないなら、基本的に70%オフになるありがたさ。
つくづく弱者に優しい制度じゃな。

だから退職して無職になる独身は、国保が向いているというワケです。

 

加入できる人

75歳未満で、その他の健保に加入してなければ入れます。

つまり退職したFIREの民なら、特に問題なく入れるというワケ。

 

保障内容

企業の保険ほど手厚くは無いですが、独身であればさほど問題はありません。

(FIREしたら無職なんだから、働けなくなった時の保障は要らないですし)

 

ただ扶養という概念がないので、自分ひとりしか保障してくれません。

 

② 家族の扶養に入る

早期退職後の健康保険_2(FIREムーブメント)

親や兄弟・子どもの扶養に入れば、その企業が運営する健保にタダで加入することができます。

この方法は最強ですよ。なんたって、

  • 退職したあなたの保険料はタダ
  • 扶養に入れた親族は扶養控除で税金が安くなる
  • 保障内容は手厚い・健保独自のサービスもあり

これだけメリットがありますからね。

支出0で最大の恩恵を受けられる、まさに最強の選択肢です。

ただし別居の場合は、扶養してくれる人から仕送りが送金されていることを証明する必要があったりします。

 

向いている人

  • 親や兄弟・子どもがいて会社の健保に加入している人
  • 退職後は働かない予定の人

条件に当てはまるなら、なんとか申請して扶養に入った方が良いです。

保険料

0円

最強すぎる……

ひこすけ助手

 

加入できる人

扶養に入れる収入であること

 

 

保証内容

  • 国保より手厚い
  • 健康診断が無料だったり安く受けられたりする
  • 怪我をした際の独自保障があるかも
  • 健保独自のサービスやキャンペーンがあるかも

扶養される身なら、保障内容は大差ないです。

 

強いて言うなら、健康診断の補助は魅力的ですね。

国保だと最大7,000円くらい自己負担しないと受けられないですから。

 

私が今勤めてる会社だと、保養所の割引とかもあります。

ひこすけ助手

 

③ 任意継続する

早期退職後の健康保険_3(FIREムーブメント)

サラリーマンだった人ならではの方法が、会社の健康保険を任意継続する方法。

まあ退職して収入が激減する独身にはメリットがほぼ無いのですが、養う家族が居る場合は有効な可能性があります。

 

向いている人

  • 保険料を支払う責任のある家族が居る人
  • 高収入だった人(任意継続は保険料の上限があるので)
  • 収入があまり減らず、同程度の保障を受けたい人

 

一番多いケースは、家族が居る方だと思います。

また高収入だった人は、向こう2年分の保険料を計算してみると、任意継続するメリットがあるかもです。

 

保険料

基本的に2倍(会社が折半してくれていたので)

 

加入できる人

その保険で2ヶ月間の被保険者期間があり、かつ退職から20日以内に申請した人
(ただし継続は2年まで)

 

保証内容

基本的に会社員時代と同じ(組合による)

 

④ 特定業種の健康保険に入る

早期退職後の健康保険_4(FIREムーブメント)

意外と知られていないのがこれ。

保険料が定額なので、稼げるフリーランスにはお得な制度です。

風空(ふぁそら)所長

例えばこんな組合があるぞ。
  • 文芸美術国民健康保険組合
  • 東京美容国民健康保険組合
  • 関東信越税理士国民健康保険組合

 

向いている人

  • 退職後はフリーランスを続け、収入が高い人
  • 養うべき家族がいる人

 

保険料

定額制が多い

 

風空(ふぁそら)所長

所得に応じて上がらないということは、稼げる人には強い味方じゃな。
退職後はラノベがたくさん売れる予定だから、これに入る必要があるかもなあ~~(棒)

ひこすけ助手

風空(ふぁそら)所長

はいはい、まずは1円でも稼いでから考えるのじゃな。

 

加入できる人

  • 特定の業種に従事していること
  • 『関連団体』に加入すること(が条件のパターンが多い)

 

例えば文美国保なら、あなたの業種に近い団体を選んで加入します。

私はラノベも書きたいけど、イラストやデザインのお仕事もしてみたいんですよね。

ひこすけ助手

風空(ふぁそら)所長

だったら『ネットクリエイター協会』なんかが良さそうじゃの。

 

保障内容

大抵は国保より手厚い場合が多い
(被扶養者も保障されるため)

 

早期退職(FIRE)に備えて勉強するのもアリ

FIREという『人とは違う道』を歩むとなれば、やはりこうした社会制度などの知識は必須です。

実は偉そうに解説している僕も、1~2年前はよく分かっていませんでした。

風空(ふぁそら)所長

ネットで検索しても断片的な情報が多いからのう……
そもそも基礎を理解してないから、分からない単語ばかりですし……

ひこすけ助手

 

そこで出会ったのが『FP技能検定』という資格だったんですよ。

別にFPの資格を取る必要はありません。重要なのはFPの勉強内容。

 

風空(ふぁそら)所長

ちょっと試験範囲を見てくれ。
FP3級の試験範囲
  • ライフプランニングと資金計画
    (社会保険・年金 etc…)
  • リスク管理
    (生命保険・損害保険 etc…)
  • 金融資産運用
    (投信・株・債券 etc…)
  • タックスプランニング
    (所得税・控除・住民税 etc…)
  • 不動産
    (取引・税金・賃貸 etc…)
  • 相続・事業承継
    (贈与・相続・税金 etc…)

参考:日本FP協会HP

健康保険の基礎とか年金の話がありますね。

ひこすけ助手

 

そうなのです。FIREの民ならず、人生に欠かせない情報網羅的に含まれているのです。

なのでFIREを目指すのであれば、FP3級レベルの知識は身につけておいた方が良いかなと思います。

 

風空(ふぁそら)所長

知識があれば、無駄に税金を払ってお金が足りなくなったり、そのせいで働く必要もなくなるしのう。
実際に使ったテキストはカラーで見やすかったので、紹介しておきますね。

ひこすけ助手

 

みんなが欲しかった!FPの問題集3級 ’20−’21年版/滝澤ななみ【1000円以上送料無料】

 

ということで、FIRE準備期間中に勉強しておき、万全の状態で退職できるようにしておきましょう!